記録ID: 8337142
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 白雲橋コースから御幸ケ原コース
2025年06月27日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 750m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:47
距離 7.0km
登り 750m
下り 748m
8:48
1分
スタート地点
12:35
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
筑波山神社前 13:10 平日は12:40ありません 筑波山あるキップ ¥3180 北千住往復 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩がまだ濡れていて泥なので慎重に降りた |
その他周辺情報 | つくばセンターに戻り、地質標本館に寄る |
写真
撮影機器:
感想
夜 思いついて山歩きへ。遅い時間に出かけられる山を探したら筑波山! 予想通り大汗です。さっさと下ったが固有種を見つけられて満足。バスが平日は1時間に1本で、ソフトクリーム食べながらひたすら待つ。
地質標本館の「川の流れ実験装置」がなかなか興しろく居座る。地質標本館の特別展は「地質とAI」微化石と火山灰はデータが揃っているので大いに活用できる。地質判読・解析は無理では? 鉱物の展示が、化学組成分類展示なので素人は大いに助かる。欲しいのはボニナイトと縞状鉄鉱石。薄片コーナーで、産総研の薄片造りの作業をVIDEOで見て言葉も出ないプロ中のプロの仕事。時間切れで帰ったが、次回ゆっくり見よう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する