記録ID: 83386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
密藪に新たな切り開きが ! 三窪高原から高芝山
2010年06月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 405m
- 下り
- 402m
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・柳沢ノ頭から南に延びる尾根上の道は、笹に被われている部分が多いが、林道竹森線まで踏み跡は大部分で認められる。途中、南へ尾根通しの踏み跡は、高い林道法面の上に出てしまうので注意。 ・林道竹森線から南側の尾根上は、笹を全く掻き分けることなく歩けるように刈り払われていた。1、2年以内の作業と思われる。刈られた笹の根元が突き出ていて足に引っかかりやすいが、以前の密藪を掻き分ける苦労に比べたら問題にならない。 ・1518mピークの東側で笹薮が薄くなるとともに踏み跡も不明瞭になる。 |
写真
感想
後日、高芝山に登るための予備調査をしてきた。
林道竹森線から1518mピークへ延びる尾根は、以前密藪に被われ、苦労して通過した記録はweb上でも散見される。今回現地を訪れてみたところ、ここ1、2年以内の作業と思われる切開きがあり、普通に歩いて1518mピークまで行くことができた。
誰が何の目的で切り開いたのかは調べていないが、今後も整備が続けられるのかどうかは分からない。もし整備されず利用する人も少なければ、数年後には再び藪に閉ざされてしまうだろう。
もし、この辺に興味があり機会を窺っている方かいたら、今のうちに行くのが良いでしょう。あえて藪漕ぎをしたいなら別ですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する