記録ID: 8339455
全員に公開
ハイキング
近畿
八幡山(はちまんやま) / 鶴翼山 関西周辺の山130
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 245m
- 下り
- 245m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません ロープウェイ山上駅より上は基本的に舗装路 |
その他周辺情報 | 当初、お風呂は いこい湯 090-9110-0572 16:30〜21:00 定休日 日曜 滋賀県近江八幡市八幡町213 ¥250 朝一に登ったので利用していません 食事は、以前、食べたあの味が忘れられなくて… 近江ちゃんぽん亭 11:00-23:00 https://chanpontei.com/ 「黄金だし」 今までの人生でスープを飲み干したのは初めてでした… |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
Tシャツ
ズボン
タイツ
靴下
靴
アタックザック
ウエストバッグ
ドッグスリング
アイコス
行動食
飲料
スマホ
タオル
ウインドシェル
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鶴翼山お疲れ様でした。
まだ時間が早いので、ロープウェイは動き出す前ですか。
また、何で城跡が恋人の聖地なんでしょうか???
一方、近江ちゃんぽんは、旨そうですね。
もし滋賀県に行ったら、立ち寄ってみます。
いつもコメントありがとうございます
今回は、鈴鹿の御池岳を山行する予定でしたが、
黒丸PAでヒドイ腹痛で仮眠から目が覚め、諦めました。
前々日のビールが原因でしょうか…
帰るには勿体ないので、黒丸PAでお腹を整え、鶴翼山に登りました。
ロープウェイの始業前だったので、お山は貸切状態でした。
「恋人の聖地」?私も同様の思いでした。
景色が良いからでしょうけど…
あと、近江ちゃんぽん亭はお勧めです。
キャベツはシャキシャキ、スープはあっさりしていて、ほのかに甘い。
上品なお味です。是非、ご賞味ください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する