記録ID: 8350779
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山
月山
2025年06月28日(土) 〜
2025年06月29日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 980m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:40
距離 8.2km
登り 976m
下り 142m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
例年より雪渓が多くチェーンスパイクとストックで歩行 ロープがある場所もあるが 霧の時は道迷いに注意 |
その他周辺情報 | 車であれば志津温泉など近い |
写真
感想
14年ぶり3回目の月山
やっぱりこの時期に登るが最高*
雪渓 今年は雪が多かった気がする!
途中で木道が途切れてルートがよくわからくなることも。
ガスになると方角がわからなくなりヒヤヒヤ。
チェーンスパイクでザクザク登るのが楽しかった〜
お花 たーっくさんの高山植物◎これでも気候変動の影響で例年よりも少ないらしい。クロユリもネズミに食べられ再生までに時間がかかるんだとか。
食事 月山の根曲がり竹はホントにホントに美味しい!こんや山小屋でこんなに豪華な食事が食べられる贅沢!このために来たと行っても過言ではない。
OBが生涯通じて登り続けたい山だというのも納得!!
玉山に行ったばかりだったので海外登山もよかったけど
日本の山もやっぱり素晴らしい!と思えた山行でした*
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する