記録ID: 8355275
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰【車山高原リフト山腹駅〜山頂駅】
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 647m
- 下り
- 425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:35
距離 15.6km
登り 647m
下り 425m
10:50
25分
車山リフト山腹駅
15:25
車山リフト山頂駅
だだっ広い山域だったせいなのかGPSログの歩行距離はこんなもんでしょう
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
茅野駅9:35(車山高原行き始発バス)→10:33車山高原BS (\2,000 ※現金後払い 行きは茅野駅バス停横のアルピコ乗車券売り場で購入) 車山高原リフトスカイライナー→山腹駅 復路:車山高原リフトスカイパノラマ+スカイライナー 車山高原BS16:30(茅野駅行バス)→17:27茅野駅→八王子 |
写真
感想
6月は親戚に不幸があったり、お天気が今一で夏バテもあったりで月初めに八ヶ岳へ行ったきり。何処か行かねば...と霧ヶ峰へ行って来ました
車山高原バス停からスタートのつもりが歩き出すなり気だるい気分、早々にリフト券売場へ(笑)
結局日和ってのんびり山行となりました
コバイケイソウはまだまだ沢山咲いていましたがニッコウキスゲは少し早かったようで狭間期でした
レコアップ:2025.7.9
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
お疲れ様です。車山と言えばニッコウキスゲですよね。今年はまだ梅雨が開けていないのに夏バテ気味です。お身体ご自愛ください🙏
そうなんですよね〜 ニッコウキスゲ咲いてはいましたが、ちょっと早かったようです
ありがとうございます
体調管理気をつけま〜す
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する