ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 835908
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

#44 筑波山スタンダードコース

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
KAKEKO その他1人
GPS
02:28
距離
7.0km
登り
741m
下り
732m

コースタイム

筑波山神社入り口14:15-15:30筑波山女体山頂
男体山頂15:52-16:43筑波山神社入り口
天候 曇り時々晴れ 8℃くらい 
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
柏12:33-(170円)12:38流山おおたかの森12:42-(720円)13:08つくば(つくばセンター)13:30-(720円)14:10筑波山神社入り口

筑波山神社入り口17:10-(720円)17:48つくばセンター(つくば)17:55-(720円)18:15流山おおたかの森18:24-(170円)18:29柏
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはないが、時々探し人をしている人に会ったりするので、家族などには登山計画を知らせておくとよいと思う。道標に従う限り道迷いの心配はないのだが、コースを外れると致命的に迷う可能性はある。
神社入り口より上は舗装路ではないトレイル。階段も多い。
落石もあるようだ。
その他周辺情報 温泉は15時くらいまでが多い。つくば湯は22時までやっている。神社入り口まで送迎してくれるようだ。
ケーブルカー、ロープウェーの終了時刻は把握しておいた方がよい。季節や曜日で変わるのかも。日曜の今日はロープウェーは17:20、ケーブルカーは17:00。茶屋も交通のある間はやっていることが多い。

2016/4/1まで 筑波山切符利用で500円で温泉に入れるキャンペーンをやっている
2016/4/1-20 カタクリ祭り 数輪開花していた。葉はたくさん見かける。
14:19 14:08にバスを降り、神社でお参り
2016年03月27日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 14:19
14:19 14:08にバスを降り、神社でお参り
14:22 白雲橋コース入口へ
2016年03月27日 14:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 14:22
14:22 白雲橋コース入口へ
14:23 鳥居をくぐる
2016年03月27日 14:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 14:23
14:23 鳥居をくぐる
14:31 迎え場分岐。右はつつじが丘へ。左へ行く。
2016年03月27日 14:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 14:31
14:31 迎え場分岐。右はつつじが丘へ。左へ行く。
14:36 白蛇弁天。白い蛇を見ると幸運が…見かけなかった…
2016年03月27日 14:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 14:36
14:36 白蛇弁天。白い蛇を見ると幸運が…見かけなかった…
15:06 弁慶茶屋跡到着。女体山頂に人がたくさん見えます。
2016年03月27日 15:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 15:06
15:06 弁慶茶屋跡到着。女体山頂に人がたくさん見えます。
15:09 弁慶七戻り! 何度来てもそそくさと通りたくなる。
2016年03月27日 15:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 15:09
15:09 弁慶七戻り! 何度来てもそそくさと通りたくなる。
引っかかっているとしか見えない。よく地震で落ちなかった…
2016年03月27日 15:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 15:09
引っかかっているとしか見えない。よく地震で落ちなかった…
15:27 女体山手前で加波山方面を望む
2016年03月27日 15:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 15:27
15:27 女体山手前で加波山方面を望む
15:29 山頂着いた。10人ほどいるけど、さすがにこの時間は空いていると言わねば。
2016年03月27日 15:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 15:29
15:29 山頂着いた。10人ほどいるけど、さすがにこの時間は空いていると言わねば。
一等三角点もゲット。
2016年03月27日 15:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 15:30
一等三角点もゲット。
15:43 御幸が原に着いた。男体山に薄くガスがなびいている。
2016年03月27日 15:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 15:43
15:43 御幸が原に着いた。男体山に薄くガスがなびいている。
カタクリ咲き始めています
2016年03月27日 15:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 15:47
カタクリ咲き始めています
15:52 男体山に到着
2016年03月27日 15:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 15:52
15:52 男体山に到着
2016年03月27日 15:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 15:52
男体山頂から東京方面を見るがスカイツリーとかは見えないようだ。つくば方面、霞ケ浦はよく見えた。
2016年03月27日 15:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 15:54
男体山頂から東京方面を見るがスカイツリーとかは見えないようだ。つくば方面、霞ケ浦はよく見えた。
16:11 男女川(みなのがわ)源流のところにある木。枝から木が生えている。
2016年03月27日 16:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 16:11
16:11 男女川(みなのがわ)源流のところにある木。枝から木が生えている。
2016年03月27日 16:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 16:11
16:20 ケーブルカーすれ違いの場所。音がしないので駅に停車中かと。
2016年03月27日 16:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 16:20
16:20 ケーブルカーすれ違いの場所。音がしないので駅に停車中かと。
16:37 宮前駅でスタンプ取ってから、鳥居のところまで降りてきました。
2016年03月27日 16:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 16:37
16:37 宮前駅でスタンプ取ってから、鳥居のところまで降りてきました。
16:43 神社入り口のバス停に到着。バスが行ったばかり…。でも17:10の臨時バスに乗れた。
2016年03月27日 16:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 16:43
16:43 神社入り口のバス停に到着。バスが行ったばかり…。でも17:10の臨時バスに乗れた。
17:48 親父風ミニ打ち上げ。車窓外にはつくば駅の案内がちょうどにありました。
2016年03月27日 17:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 17:48
17:48 親父風ミニ打ち上げ。車窓外にはつくば駅の案内がちょうどにありました。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

前回はいつだったかなあ。
今年初めての、筑波山44回目登山は、時間なさめの大急ぎトレランとなった。

下の息子が「筑波山に行ってもよい」というので靴とパンツなどを前日にエルブレスなどでそろえて。

午前中は用事があり、登山開始は14時過ぎ。天候はどうやら持ちそうで、予報よりは気温が高そうだ。暑い雲が山頂に近いのは気にかかる。風も強くなく、山頂も穏やかだった。

私がペース配分のイニシアチブをとるつもりだったのに、してやられた。若いということはうらやましいものだ。すれ違いの時の注意やマナー、疲れないための注意を教えながら、追いかけるように登った。下りるときは彼はもっと速かったが、時々滑っていた。石の黒い部分はとても滑ること、木の根は踏まないこと、フェイクの木の階段も踏まないこと、伝えることはたくさんある。自分も集中力を切らさないように、スピードにつられないように追いかける。

下山するとき、登ってくる人もいた。筑波山の常連さんなのかなあ。

本当なら0合目から登りたかった。でも今日の内容なら神社からでも十分いい運動になったんだと思う。ああ、裏筑波行きたい。

16時40分のバスが発車してしまうのを見送りながらバス停に着いた。17時10分の最終便に乗るべく並んだ。臨時バスが駐車場にすでにきている。つつじが丘と連絡を取った関鉄の方が17時に乗車させてくれて、神社入口の人たちは全員臨時バスに乗れて17時10分発で下山した。

沼田のコンビニは閉店していた。これは大変なことだ。登山前には、つくば駅で糧食を確保しておかねばならないということだ。(まあ、時間があればつくばうどんを食べればいいことなんですけど…。今回はゆっくりできなかったので、またそのうち、温泉やうどんを堪能するコースでご案内したいと思います)(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら