記録ID: 8362161
全員に公開
沢登り
蔵王・面白山・船形山
南蔵王・小阿寺沢
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 561m
- 下り
- 560m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
沢初めです。足慣らしに近場の沢へ行って来ました。初級の沢を9人でワイワイと涼んで来ましたが、滝のトラバースは数秒立ち止まっただけで、ほんと低体温症になるかと思いました。真夏日でもまだ沢水は冷たいです。お陰で下山完了まで何となく体が涼しかったです。
最後は右俣へ進んですぐに脱渓。右俣は涸沢で、更に登ると面白い岩場があるらしい。でもこんな暑い日に誰も涸沢なんて登りたくなく遡行終了。千年杉コースで下山。沢一発目であるのが忘れ物、今回はタワシとセルフビレイコードを忘れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する