記録ID: 8362400
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス 炎天下は暑いが渓流は涼し気
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 382m
- 下り
- 383m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢が並列しているのでドボンの可能性あり |
写真
感想
金勝アルプスは地元で良く登っている山でも有数ですが
夏場に冷涼な沢歩きをする季節が一番好きです。
ただ奇石の稜線のところは炎天下で避難する場所が少ないのでなかなか厳しいですが・・・。
シダが生い茂るジャングルみたいな景観で蒸し暑いですが
冷涼な沢が流れているのでこの暑い時期にも少し涼しい気持ちで歩くことが出来ます。
茂みにカキランが咲いているのでそれをかなでるのもまた楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
実は同じ日に金勝アルプスを歩かれていた様ですね
こちらは猛暑なので早めスタートで早め撤収でした
こんばんは
同じ日でしたか
確かに朝早くからスタートした方が無難だったかもしれません💦。
昼過ぎは照り付ける日差しで岩場も熱してました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する