記録ID: 8367622
全員に公開
ハイキング
東海
愛知低山ーリハビリです、小牧山86m
2025年07月03日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 88m
- 下り
- 89m
コースタイム
天候 | 陽射しあるも曇りがち |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ遊歩道のように整備された道です。 |
その他周辺情報 | 直帰。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
|
---|
感想
今年も早や半年が過ぎました。
7月に入り、30代からの持病である腰痛が悪化しています。
階段の上りはともかく、下りになると腰が一触即発の状態で、ヒヤヒヤです。
そこで本日は鈴鹿を諦め、リハビリのつもりで愛知の低山へ行ってきました。
小牧山は、信長、秀吉、家康の三大英傑が関わりのある城跡となります。
標高がわずか86mであり、おそらく自分史上最低標高の山かと思われます。
山というほどの高さでもありませんが、一応愛知の130山に選定されていますので。
今日は平日ですが、多くの方が歩かれていました。
日課の散歩として歩かれている方が多いように見受けられました。
幸い腰のほうは痛みもなく普通に歩くことができましたが、ほとんど平坦な道ばかりでしたので、リハビリになったかどうかは?です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する