記録ID: 8368171
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山
2025年01月20日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 810m
- 下り
- 773m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:40
距離 21.7km
登り 810m
下り 773m
14:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
三浦半島最高峰、大楠山
【秋谷不動滝】
落差不明。二段の滝である。
秋谷地区、立石不動尊の奥に落ちている。
上段滝壺は修行のためか改造されている。
水量は少ないが、涸れることはなさそう。
【関根御滝】
落差は不明だが、20〜30m程と言われている。
関根御滝不動尊近くの関根川の渓谷に落ちるのだが、普段は涸れている。
上流の流域面積はほぼ皆無で、滝が出現する条件はよく分かっていない。
勘違いしている方が多いので言っておくが、この場所の関根川本流にある人工滝は関根御滝ではない。
【葉山不動滝】
落差5m。
湧水によってできている滝で、水量は安定している。
落差は5mということだが、上流にもまだ段があるようで、実際はもう少しあるのではないかと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する