記録ID: 8368811
全員に公開
アルパインクライミング
ヨーロッパ
コスミック山稜(エギーユ・デュ・ミディ)
2025年07月03日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 125m
- 下り
- 124m
コースタイム
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ログは下りの途中から始まっています。 岩壁に雪は殆ど無く、ほぼロッククライミングです。取り付きのところで、アイゼンとピッケルを仕舞うようにガイドから指示がありました。 途中、空中懸垂下降に近い箇所、小さいステップのみのクライミングスキルが必要な箇所が有ります。 揺れる梯子を登ると展望台のテラスになります。 |
その他周辺情報 | ロープウェイで1つ下ったところにあるお店で祝杯🍻 Refuge du Plan de l'Aiguille |
写真
感想
chamonixに来る前は名前すら知らなかったけど、同行者仲間が行きたいって言うので一緒にチャレンジしました。
ガイドさんがずんずん進むので、酸素65%の中では体力が厳しかったです。クライミングの場面では足がプルプル震えだしましたが、なんとか根性で登りました。
時間は短かったですが、テラスに着くと晴れあがったモンブランが最高のご褒美でした。
コスミック山稜 講習の時通ったエギーユ・デュミデイの雪洞を抜けて登山開始
コースは雪渓を下り岩壁の登り返しテラスに出るコース、岩壁はバリルートは色々あるようです。岩壁は1人では登れない所も多く引っ張り上げられる場面もあり苦戦しましたが何とか登頂、デッキに上って時の感動は忘れられないでしょう。
また違うコースを楽しみたいです。
余談 この後熱中症に体調悪化皆さんに迷惑かけてしまいました。
kots爺には看病してもらい何とか翌日朝には回復しました。
皆さんありがとうございました。
猛暑の水分補給は必須ですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する