記録ID: 8373184
全員に公開
ハイキング
甲信越
三百名山:金北山。白雲台からピストン
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 452m
- 下り
- 450m
コースタイム
天候 | くもり一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
佐渡汽船ジェットフォイルで佐渡へ(往復13,510円) 佐渡でレンタカー。 白雲台までの道は幅広の道で運転しやすい |
コース状況/ 危険箇所等 |
99%林道で危険はありません。 |
その他周辺情報 | 両津温泉があるようです。利用してないですが、民宿などのお風呂に入れる様子。 コンビニは両津近くのローソンしか見なかった |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日は、佐渡の金北山。6/15にも計画してたけど雨で中止。今回も一週間前の予報では晴れだったのが、数日前に予報が雨に。どうしようか悩みましたが、2回キャンセルするのは嫌なので強行しました。
結果的には晴れ間も出て今日で正解! わーい!
登山自体は幅広の林道をただ歩くだけで、あまり登山感はありませんでした。斜度や距離的には美ヶ原の登山に似てる?
それにしてもお金がかかる。
・ジェットフォイルが往復13,510円
・駐車場800円(佐渡汽船利用者の割引適用で)
・レンタカー代
佐渡汽船はカーフェリーにすれば6,000円ほどですみますが、片道2.5時間。往復5時間と長い。ジェットフォイルだと片道1時間。
ジェットフォイルは、高速船なので揺れるかと思ったのですが、そんなことはなく快適でした。
(普段は船酔いしないものの、30年以上前に徳島へ行く時に乗った高速船が、めっちゃ揺れて船酔いしたので警戒してました笑)
レンタカー屋は両津港付近にいっぱいあります。トヨタレンタカー、ニッポンレンタカー、JRレンタカー、トキレンタカー、ニコニコレンタカー、タイムズなど。
楽天トラベルだとニッポンレンタカーぐらいしかなくて、「条件に合うものがありません」とか「あと2台」みたいに表示されて、「早く予約しなきゃ」と焦りますが、他もいろいろ調べて安いところを探した方が良かったようです。
私が使ったニッポンレンタカーは、両津港から少し遠い。徒歩5〜10分ぐらい。送迎もありますが、送迎を待つ時間に歩けば着くこともあるので、送迎を使うかどうかは微妙。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する