記録ID: 8374897
全員に公開
ハイキング
近畿
河内飯盛山 暑さトレ
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 407m
- 下り
- 408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:59
距離 6.0km
登り 407m
下り 408m
13:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
今日は、暑いのはわかっていたのですが、とにかく、夏山の基礎的準備として、暑さになれるための訓練と、暑い中で心拍数が上がった状態でも、筋肉の方はどんな感じかを確認するために、いつもの里山に、訓練に行くことにしました。
次は、高地トレをしたいのですが。
さて、今日は、四條畷神社コースを一定のペースでどんどんと進むことにしました。
いつもの道なので、急な箇所では心拍数が170かなと思ったところでは、予想通りの数値になりました。ペースから自分の心拍数がだいたい想像できるので、いい感じです。
脚の筋肉の方ですが、とくに辛いこともなく、筋トレの効果がバッチリ出ていて、歩くのは辛くありません。問題は、暑いと心拍数が上がるので、心肺機能の向上をまだまだする必要があるかなと思います。が、今年は、プールが改装工事で、全く泳ぐことができないので、高地トレしかないのかなと、さて、近々どこかへ行くかなと計画を考え始めています。
今日は、暑さで心拍数は上がりますが、まあなんとかかんとか一定のペースで登ることができて、筋肉もそれほど疲労感を感じないので、体の仕上がりは良いようです。
今年の夏は、待ってろ槍を実現したいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する