記録ID: 8376728
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
高妻山~戸隠キャンプ場から周回
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:49
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,483m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 10:44
距離 13.5km
登り 1,483m
下り 1,484m
16:07
ゴール地点
天候 | 晴れてはいたけど…ガスが多くて眺望はイマイチ…その分ピーカンとはならず…いくらか涼しかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
練馬ICから関越道→上信越道→信濃町ICで降り下道を20分ほど走って戸隠キャンプ場の高妻山登山者駐車場に24時過ぎに到着…まだまだ余裕があった。 帰りは酒屋に寄りたかったので千曲市街まで1時間ほど下道、更埴ICから上信越道→関越道→練馬IC |
コース状況/ 危険箇所等 |
○登山口~一不動 始めは平坦な林の中を歩きます すぐに沢沿いの道となって渡渉を何回か… 滑滝とその先に鎖場のトラバースがあるけど足場もしっかりしてるので大丈夫 ○一不動~九勢至 沢沿いから離れて普通の山道… アップダウンが続きます ○ 九勢至~山頂 急登でした…キツかった |
その他周辺情報 | ♨️ 戸隠神告げ温泉 湯行館 戸隠キャンプ場からクルマで15分くらいのところにある日帰り温泉に寄りました。 ちょっとレトロな雰囲気のある施設です。 🍶酒乃生坂屋 更埴IC近くの酒屋さんです。 長野の地酒の品揃えが素晴らしいので…時間があえば寄ることにしています。 都内では入手困難な某人気銘柄を含め4本ほどお土産に買いました。 |
写真
感想
今週末も天気が良さそう…ってことで先週は平ヶ岳のピストンでヘロヘロになったけど…懲りずに百名山の星取で戸隠の高妻山へ出かけてみました
晴れてはいたけど曇りがちの天気で眺望はイマイチだったけど…花もたくさん咲いていて楽しめました…シラネアオイも初めて見たし…
結構アップダウンが多くて地味にキツかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する