また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 837719
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鶏足山、再訪 〜みつまた と 夕焼け を楽しむ〜

2016年03月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tonebubu その他2人
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
527m
下り
517m
天候 晴れ。展望はまあまあ。
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●水戸方面から(常磐道)
 ・国道123号線「成沢入口」交差点(=水戸北IC)より、県道51号線。
  「小勝」交差点より、県道112・225・226号線。

●宇都宮,常陸大宮方面から
 ・国道123号線「大桂大橋入口」から広域農道経由で県道112号・ビーフライン、また  は「阿波山十文字」交差点から、直接県道112号線・ビーフライン。
  物産センターの交差点から県道51号線、「小勝」交差点からは上記参照。

●笠間方面から(北関東道)
 ・笠間までは、笠間西ICまたは友部ICから、国道50号線。
  「石井」交差点より、県道1号線。「片庭」交差点から、県道226号線。
    ※一部隘路あり
    ※採石場があり、大型トラックの往来が激しいので注意。

 ◎駐車場…18台、トイレあり。

●公共交通機関
 ・笠間駅前からの便が一日2往復ほど。登山向きではありません。
  詳しくは、http://www.ibako.co.jp/regular/

○ミツマタ群生地だけが目的なら、栃木側の登山口が便利です。
コース状況/
危険箇所等
鶏足山三角点付近〜みつまた谷】<下降に利用>
 ・鶏足山三角点と、鶏足山山頂のあいだのピークから、みつまた谷に直接下るコース。下り  口には標識はありませんが赤テープがあります。
 ・道は明瞭ですが、沢沿いのため、滑りやすい箇所や泥濘があります。スニーカーや運動靴  ではおすすめできません。
 ・不安な方はゲイター(スパッツ)を。

【鶏足山三角点西〜(林道経由)〜みつまた谷】
 ・鶏足山三角点から少し焼森山の方に進んだ所の入り口から、山腹を下って林道出合へ。そ  こからは林道。
 ・歩いていないので詳細は分かりませんが、一番歩かれているようです。
 ・なお、弛み峠から直接この林道出合に合流する踏み跡がある?ように思われますが、詳細  は不明。(林道出合には、「弛み峠」の看板がありましたが…)

【焼森山〜(林道経由)〜みつまた谷】<登行に利用>
 ・焼森山から北に進み、途中から一気に下って、林道出合で↑のコースと合流。
 ・急坂が続き、岩場もあるので、登り向き。
麓から見る鶏足山。
また来ちゃいました。
2016年03月30日 13:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 13:54
麓から見る鶏足山。
また来ちゃいました。
西日を浴びながら急登
2016年03月31日 14:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:24
西日を浴びながら急登
赤沢富士
誰もいません。
2016年03月31日 14:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:28
赤沢富士
誰もいません。
変形しちゃってます。
2016年03月31日 14:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:32
変形しちゃってます。
鶏足山三角点
最高点ではありません。
2016年03月31日 14:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:46
鶏足山三角点
最高点ではありません。
この写真の左に写っている赤テープ。
これが、みつまた谷への下り口です。
とりあえず山頂へ向かいます。
2016年03月31日 14:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 14:50
この写真の左に写っている赤テープ。
これが、みつまた谷への下り口です。
とりあえず山頂へ向かいます。
山頂もうすぐ
2016年03月31日 14:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:52
山頂もうすぐ
ひさびさに山ポーズしてみました。…
2016年03月31日 14:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 14:55
ひさびさに山ポーズしてみました。…
うっすら、高原山。
2016年03月31日 14:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:53
うっすら、高原山。
谷へ下ります。
2016年03月30日 15:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 15:09
谷へ下ります。
みつまた谷到着。
2016年03月30日 15:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/30 15:21
みつまた谷到着。
みつまた。
2016年03月31日 15:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
3/31 15:42
みつまた。
妹撮影。
たぶん、この小さい一つ一つが花なのでしょう。
2016年03月31日 15:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
3/31 15:43
妹撮影。
たぶん、この小さい一つ一つが花なのでしょう。
2016年03月31日 15:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
3/31 15:45
焼森山へ登り返します。
2016年03月30日 16:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 16:00
焼森山へ登り返します。
焼森山より、仏頂山〜雨巻山の山並み。
2016年03月30日 16:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 16:05
焼森山より、仏頂山〜雨巻山の山並み。
加波山と筑波山。
今日は見えています。
2016年03月30日 16:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 16:05
加波山と筑波山。
今日は見えています。
座禅岩。通過中。
2016年03月30日 16:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 16:10
座禅岩。通過中。
さっきより空が青く見える気が…
2016年03月30日 16:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 16:18
さっきより空が青く見える気が…
穏やかな尾根道。
2016年03月30日 16:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 16:18
穏やかな尾根道。
そして、戻ってきました。
2016年03月30日 16:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 16:30
そして、戻ってきました。
16:30
日没まで山頂で大休止。
2016年03月31日 16:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 16:34
16:30
日没まで山頂で大休止。
さすがに誰もいないので、
山頂独占します。
2016年03月30日 17:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/30 17:05
さすがに誰もいないので、
山頂独占します。
以下、夕焼けの写真
きれいな夕焼け、とはいきませんが。
2016年03月30日 17:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/30 17:22
以下、夕焼けの写真
きれいな夕焼け、とはいきませんが。
2016年03月31日 17:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/31 17:44
2016年03月31日 17:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/31 17:47
2016年03月31日 17:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/31 17:52
2016年03月30日 17:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 17:43
2016年03月31日 17:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/31 17:54
2016年03月30日 17:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 17:34
18:05
お参りして下山します.
2016年03月31日 17:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 17:56
18:05
お参りして下山します.
しばらくは落葉林で明るいので問題なし
2016年03月30日 18:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 18:01
しばらくは落葉林で明るいので問題なし
つつじかな?
咲き始めていました。
2016年03月30日 18:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 18:02
つつじかな?
咲き始めていました。
赤沢富士
このころから急に暗くなります。
2016年03月30日 18:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3/30 18:14
赤沢富士
このころから急に暗くなります。
針葉樹林に入るので、ヘッドランプ装着
2016年03月31日 18:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 18:21
針葉樹林に入るので、ヘッドランプ装着
フラッシュたけば明るく写りますが。
2016年03月31日 18:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 18:24
フラッシュたけば明るく写りますが。
そうでないと真っ暗です。
2016年03月31日 18:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 18:24
そうでないと真っ暗です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 昨日行けなかった母、妹、そして昨日も行った兄、の三人で登山。
 最初は普通に帰ってくるはずでしたが、出発が遅れてしまい、「どうせなら夕日観てから帰らない?」ということになり、日没ハイクという、普段とは違う山歩きになりました。

 みつまたは、昨日より人も少なく、静かでゆっくり楽しむ事ができました。
 もちろん、夕方の山頂も独占。
 完璧な夕焼けではないものの、展望を楽しみながらゆっくりできたのは良かったかなぁと思います。

 また、下山は暗い山歩きの練習になりました。
 収穫いっぱいのやまあるきでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

夕日&ミツマタ
こんばんは。
鶏足山・焼森山 みつまた最盛期のようで、レコ沢山上がってますね。  自分も近々行ってみたいです。
鶏足山からの夕日を拝見し、6,7年前?の大晦日に、「今年最後の夕日をみよう」と子供と一緒に登った記憶が思い起こされました。
2016/4/2 0:36
Re: 夕日&ミツマタ
コメントありがとうございます。

鶏足山のみつまた、数年前まではこんなに有名ではなかったような気がします。
茨城県側からすれば、お客を随分と持っていかれましたね

大晦日の夕日、素敵ですね…
今の時期、みつまたの混雑で、昼間の山頂はとても賑わっています。
混雑を避ける意味でも、早朝や夕方に登るのが楽しいかと思います。
ヘッドランプ必携ですが。
2016/4/2 7:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら