記録ID: 8378766
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2025年07月05日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:13
距離 9.4km
登り 1,095m
下り 1,095m
天候 | 晴れ、山頂付近で曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
🅿️戸台パーク駐車場 (有料です) 北沢峠へ南アルプス林道バス?に乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所なし。 北沢峠から歩き始めて仙丈ヶ岳方面への分岐見つけずらかった。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
AM2:00に戸台パーク駐車場着で、既に150人ほどのバス乗車列があった。
バス乗車列とは別に、バスチケット購入列があり、こちらはその存在が知られてなかったのか20人ほどしか並んでいなかった。
バス乗車列は人数分の荷物を置いて場所取りし、チケット購入列は1人分でいいらしい。
荷物取られるのが怖かったため、友人を車に置いてバス乗車列に荷物とともに3時間ほど待機。
たくさんの人に声をかけられました。
そして日が明けて、AM5:00には300人ほどの並んでた。
それはそのはず、梅雨が終わり久々に土日両日晴れたから。一泊で仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳両方登る人が多かったらしい。
臨時便を出してくれて、5時半過ぎのバスで出発できた。
(1便あたり多くてバス10台くらい出してくれる)
登山の感想としては、さすが百名山だなと。思いました。
曇りだったけど、カールが鬼綺麗で稜線歩きが最高でした。高山植物や花も綺麗でした。
獲得標高1000mほどのお手軽さで標高3000mの景色が見れるので、また友人を連れて来たいと思います。
南アルプスの女王クリア。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する