記録ID: 8380139
全員に公開
ハイキング
甲信越
櫛形山
2025年07月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 594m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:55
距離 9.8km
登り 594m
下り 596m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
南アルプスエリア眺望ポイント。右の端にはちらっと甲斐駒ヶ岳、ついで白峰三山、白峰南嶺が連なり、悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳と主脈南部の山々が続いて、それらの左端には双耳の笊ヶ岳が見えている。
感想
中央道を走って甲府盆地に降りるたびに前方に和櫛の形を見せる櫛形山は、長年にわたり一度訪れてみたいと思っていた山です。
今回、機会を得てアヤメの季節に歩くことができました。肝心のアヤメはアヤメ平よりも裸山周辺の方が見事でしたが、期待していた「見渡す限りのアヤメ畑」というのとは大違いで拍子抜け(笑)。
それでも気持ちのいいハイキングができました。
詳細な記録はこちらです。→ https://climb.juqcho.jp/2025/20250705.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する