記録ID: 8383077
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御坂黒岳〜釈迦ヶ岳
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 917m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:57
距離 11.9km
登り 917m
下り 920m
6:26
57分
登山者用ⓟ
13:22
登山者用ⓟ
天候 | 曇り 時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
連日の猛暑で熱中症が心配でしたが、登山道は木陰で涼しく、時折吹く風が心地よかったので快適に歩けました。当初は黒岳だけの計画でしたが、体力的、時間的にも余裕があったので府駒山まで行ってみることに。軽食を食べて休憩したら釈迦ヶ岳まで行けそうな感じになり、さらに足をのばして釈迦ヶ岳へ。山頂からは歩いてきた黒岳や御坂山塊の山々が見えて気持ち良かったです。
前回、すずらん群生地駐車場のリリーベルヒュッテで食べたジェラートが美味しかったので売店に入りましたが、目的のアイスは見当たらず…😢 車やお客さんも少なかったので、今はシーズンじゃないのかしら…?
雲が垂れ込め富士山は雲の中でしたが樹林帯で、時折風が吹き気持ち良い歩きができました。
日曜日とは思えない静かな山歩き(蝉の声は賑やかでしたが)サティアンからの河口湖の眺めは貸切。
予定の黒岳には·早目に着き釈迦ヶ岳にも足を伸ばせ穏やかな黒岳と釈迦ケ岳の岩場の歩きがどちらも楽しい訓練を兼ねた歩きができました。chakoさんお誘いありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コアジサイですね。ひとつひとつがお星さまのようで奇麗なお花。
ギンリョウソウは見かけませんでしたか?この辺のはピンクもあるのよん。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する