記録ID: 8384919
全員に公開
ハイキング
甲信越
涼風に揺れるワタスゲ 小松原湿原
2025年07月06日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:28
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 707m
- 下り
- 709m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◇小松原登山口まで林道約6km、標高差460m…ほぼ舗装路ずっと上り ◇登山口から下ノ代、中ノ代…木道は苔生して滑りやすく所々朽ちているので要注意 ◇上ノ代周辺は令和5年度に新しい木道に入れ替えられとても快適 ◇たくさんのトンボのおかげでブヨ不在 |
その他周辺情報 | 松之山温泉鷹の湯(@600円) |
写真
感想
風に揺れるワタスゲ、青空を映す池塘
それだけで嬉しくて、幸せいっぱい
明日もきっといい日になる♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
ワタスゲがとってもメルヘンですね〜
当日、小松原〜苗場山周回を考えていましたが、どうも苗場山との相性が悪くガス日和ばかりなので躊躇しました。
意外や意外!MFGファンですか!!もしやバリ伝からの?!
松之山といえば、しげのさんが通った(?)という「そばとジャズの店」滝見屋ですが、しばらく行ってないな〜
当時、店主にお願いして色紙を撮らせて頂いたことを思い出しました。
素敵な写真ありがとうございました。
追伸:祝 13巻ビジンバヤシ登場!
小松原から苗場、いいですよね(^^)距離はあってしんどいながらも、湿原歩きが多くて苦になりません♪
しかし車回収が大変で1回切りとなってしまっていますが…Tomさんならもしかしてピストン?!でも楽々やってのけられそうですね(°▽°)
MFGの再開が待ち遠しいです…バリ伝は未知なのですが、頭文字Dは全部見ました(^^)好きな名場面がいくつかあって、YouTubeなどで繰り返し見ています(笑)
ビジンバヤシも舞台になったのですか?チェックせねばですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する