記録ID: 8389564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山で御来光
2025年06月22日(日) 〜
2025年06月23日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:05
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:25
距離 3.3km
登り 859m
下り 20m
天候 | 暴風のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
船
|
写真
撮影機器:
感想
憧れていた利尻山
ここはヒグマの定住してない島だから
御来光を狙って登りました。
天気が良くないので、2日間は停滞かなと稚内周辺をぶらぶらしてたら
友達がお天気アプリなどの情報をみて
月曜の朝が一番いいと教えてくれたので
予定を1日前倒しで利尻島へ。
セイコーマートで軽く夕食(レモンザンギ弁当)を食べ、タクシーで登山口へ。
19:30に登り始めるが凄い風。
明け方に落ち着くそうなのでゆっくり目に高度を上げていく。風が強いだけで最初は良かったが森林限界手前でガスが出始め露が風で飛んで来るようになったのでたまらなく避難小屋に駆け込む。避難小屋で少し仮眠を取ったり温かいものを食べたりして日の出に間に合うギリギリまで過ごした。2:30小屋の外に出るとすでに明るい。まるで白夜のようだ。そして風もかなりおさまっていた。
そして念願の利尻山の頂きへ。360度海と雲の世界。そして日が昇り始め世界が彩られていく。
頂上での景色を1時間ほど楽しみ下山した。
本当に来て良かったと思った。天気の情報を教えてくれた友達にも感謝しかなかった。本当にありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する