記録ID: 8395284
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
富士見台ササユリ偵察
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 871m
- 下り
- 871m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
相変わらずの歩きやすい道 |
写真
感想
やっぱりそこまで天気は良くなりませんね。
梅雨明け早いとは言われてますが、数年前にも早い梅雨明けといわれてながら、7月半ばに、実は梅雨明けしてなかったんじゃね?みたいに言われてましたし。
過去のデータからの予報があまりアテにならなくなってる感はあるなぁ、と思ったり。
ですが天気が悪いのは事実なので、もう片方のササユリ偵察へ。
家から1時間かからないのでちょいちょい行ってるんですが、目新しいものも無いので記録はしてない、そんな山。
登り始めからキツくはない登りで上がっていき、見晴らしが出たあたりからはほぼアップダウンの少ない道でのんびりお散歩。
萬岳荘からやっと稜線歩きになって、お花もボチボチ出てくるんですが、そんなに種類は無い感じ。
それでも先週来た時よりはササユリが目に見えて咲いていて、あぁこれは悪くないな、と。
まぁ先日経ヶ岳で見たササユリ+ほかの花のほうが密度高かったので、花メインならそっちになるかなぁ・・・
とはいえ全体的にはガスガスの散歩。
足元も前日雨だったのか割とズルズルで、午後から雨予報も出てたので早めに撤退。
いつも清内路の湧き水汲んでましたが、実は萬岳荘の水道が湧き水らしく、次回来たらここでボトル数本汲んでいこうかな、というのが今回の一番の発見でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する