ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 839782
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山・大岳山/みたけさん駅〜松尾

2016年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
18.0km
登り
1,484m
下り
1,938m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:44
合計
6:29
9:52
22
10:14
10:15
31
10:46
10:50
20
11:10
11:13
15
11:28
11:28
27
11:55
11:55
16
12:11
12:20
27
12:47
12:48
17
13:05
13:05
15
13:20
13:29
12
13:41
13:41
5
13:46
13:46
5
13:51
14:04
21
14:25
14:25
0
14:25
14:25
10
14:35
14:39
102
16:21
16:21
0
16:21
ゴール地点
天候 曇り/10℃
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御嶽駅→バス→ロープウェイ→みたけさん駅
バス・ロープウェイ時刻表(https://www.mitaketozan.co.jp/)
※バスは3月末ごろに改定があったような無いような感じです。
コース状況/
危険箇所等
大岳山の手前の岩場は登山靴があった方が良さそうです。
その他周辺情報 つるつるの湯(800円/3h); 揚げ物が美味しいです(n)
御嶽駅で降りるのは初めて。
バスを待たずに歩くことにしました。
2016年04月03日 08:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/3 8:48
御嶽駅で降りるのは初めて。
バスを待たずに歩くことにしました。
桜も咲いてます
2016年04月03日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/3 8:56
桜も咲いてます
カヌーやっている人がいました。
2016年04月03日 09:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 9:00
カヌーやっている人がいました。
なんとか、バスと同時くらいに到着。
2016年04月03日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 9:23
なんとか、バスと同時くらいに到着。
ケーブルカーを下から
2016年04月03日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 9:25
ケーブルカーを下から
ケーブルカーの駅についた時点で、結構つかれている
2016年04月03日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 9:26
ケーブルカーの駅についた時点で、結構つかれている
すごい登っている
2016年04月03日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/3 9:27
すごい登っている
ケーブルカーを降りました
2016年04月03日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 9:37
ケーブルカーを降りました
831メートルまで一気に
2016年04月03日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/3 9:38
831メートルまで一気に
青空もちらほら
2016年04月03日 09:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 9:46
青空もちらほら
雲が峰に掛かったりしてますが、終日雨に降られないですみました。(n)
2016年04月03日 12:12撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 12:12
雲が峰に掛かったりしてますが、終日雨に降られないですみました。(n)
山頂からの眺め。
1
山頂からの眺め。
岩庭園(ロックガーデン)(n)
2016年04月03日 13:19撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 13:19
岩庭園(ロックガーデン)(n)
綾広の滝。結構落差あります。涼しげ。(n)
2016年04月03日 13:25撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/3 13:25
綾広の滝。結構落差あります。涼しげ。(n)
ロックガーデン
2016年04月03日 13:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/3 13:29
ロックガーデン
その名の通り、岩場が多いです
2016年04月03日 13:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 13:34
その名の通り、岩場が多いです
七代の滝
2016年04月03日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/3 13:56
七代の滝
街のほうがちょっと見えました
2016年04月03日 15:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 15:18
街のほうがちょっと見えました
登山道や標識を新調しているようです
2016年04月03日 16:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 16:04
登山道や標識を新調しているようです
つるつる温泉からの路線バス。青春号
2016年04月03日 18:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/3 18:28
つるつる温泉からの路線バス。青春号

装備

個人装備
ソフトシェル グローブ ジャージ 雨具 日よけ帽子 登山靴 ザック(25L) 昼ご飯 行動食 水(1.5L) スポドリ 地形図 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPSロガー GPSナビ 筆記用具 ガイド地図 エマージェンシーキット(非常食他) 保険証 携帯 高度計 タオル ストック カメラ サブカメラ お風呂セット 爪切り

感想

大岳山行くついでに、御岳山のロックガーデンと七代の滝を見てきた。そのまま日の出山方面に降りて、つるつるの湯に。
良い感じに雲の掛かった山の風景が見れて良かったです。

前回(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-708083.html)登った時は古里駅から御岳山の上りを堪能してしまったため、御岳登山の名物ロックガーデン等々を見逃してしまったため、その辺を拾いに。
前日までの天気は曇りだったのに朝起きてみると雨の音が。東京アメッシュ(http://tokyo-ame.jwa.or.jp/)を見てみると、都内はまばらに降っているものの、奥多摩方面は降っていないようだったので決行する方向で。

今回は時間と体力に余裕を持たせるため御嶽駅からバス・ケーブルカーを乗り継いで行く予定が、イラチのオッサン二名ということもあり、何故かケーブルカー駅まで30分ほど歩いてしまう。途中でバスに追い越されたけどウォーミングアップとしてはなかなか。天気が悪かったせいか、9時という時間にも関わらずそれほど混んでいなかった。
御岳山神社の境内から左にそれて大岳方面に。奥の院から鍋割山を通るルートは「上級者向け」という表示になっていたが、結論としては大岳の手前のほうが岩場続きで辛かった。巻道の歩きやすさに対して、奥の院と鍋割山は見どころがないので、余計な体力を使えるという意味では上級者向けかもしれない。

大岳山の山頂は狭いと聞いていたので、最悪立ったまま昼飯食べるような状況を想定していたけれども、そこまでではなかった。ベンチが幾つかと、適当な大きさの岩が転がっていたので、それなりにゆっくりできた。1,200m程度の高さだったが、峰々が雲に隠れる風景が見れて満足。風が冷たく、あまり長時間はいれない感じではあった。

帰りは巻道を歩いて、ロックガーデン方面に。沢沿いの散策で歩きやすい道だったため、登山靴じゃない人でも多分平気。七代の滝は御岳山に向かう道から若干離れたところにあるが、距離の割に昇降が厳しいので体力のある人向けと感じた。なお、山と高原地図に記載がないが、七代の滝から上養沢に向かう道からも長尾平分岐に登れるらしい。長尾平の道標では「急坂」と書かれているが。

計画では大岳から日の出山まで一気に歩き通す計画だったが、七代の滝の登り降りで疲れきったため長尾平で一服休憩。休憩大事。
代わりに、日の出山には登らずそのまま下山。今回は全体的に歩きやすかったので結構なペースになっており、最後は膝が痛くなる寸前だった。

ここ数ヶ月は全くと言っていいほど体を動かしていなかったため、久々にいい刺激になった。レンゲショウマが咲くくらいになったらまた行ってみたい。

今回は、御嶽山の先、大岳山へ。
都心は雨が降っていましたが、御嶽駅はくもりです。
御嶽山はケーブルカーで登って、奥の院と鍋割山を経由し大岳山を目指します。

奥の院経由のルートは上級者向けと銘打っているだけあって、ちょくちょくきつい登りがありました。が、結局、合流後の大竹山へのルートのほうが岩場だらけで難しかったような…。

大岳山はくもってはいたものの、結構遠くまで見渡せました。

帰りはロックガーデン経由でつるつる温泉を目指します。
いつもよりペース早めで降りられました。
七代の滝までは元気に降りていけましたが、そこからの登りで一気に疲れが。
長尾平の山小屋で休憩しました。営業していて非常にたすかりました。

正直、つるつる温泉行きは諦めてケーブルカーで降りようと考えていましたが、休憩で元気が戻りました。

そこからは、さくさくと下り、膝にちょっと不安が残りながらも、無事につるつる温泉につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら