記録ID: 8398354
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山 車山肩のニッコウキスゲは今年も大当たり
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 211m
- 下り
- 212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:34
距離 6.3km
登り 211m
下り 212m
9:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
車山肩、車山高原、富士見台のニッコウキスゲの様子を見てきました。車山肩はニッコウキスゲが一気に咲き始め、昨年並みの黄色い絨毯状態となりつつありました(^^)。まだピーク前だと思いますのでこの先10日ほどは見頃のニッコウキスゲを楽しめると思います。
次に訪れた車山高原側ですが、今年もシカ柵の設置は無くニッコウキスゲは全く咲いていませんでした。少し寂しい...。
最後に訪れた富士見台ですが、最初の斜面はそれなりに咲き始めていてまあまあの開花状況でした。ただ昨年が大当たり年でぎっしりと咲いていたのと比較すると、どうしても花が少ないなあとは感じてしまいますが(^^;。問題は上部で相変わらず花はあまり増えていませんでした。昨年は霧ヶ峰の中で最もニッコウキスゲが高密度で咲いていた場所なのにどうしてしまったのでしょう。
Insta360 X5で撮影した動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する