記録ID: 8404041
全員に公開
沢登り
東海
揖斐川町 白倉谷 初夏の水遊び
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 624m
- 下り
- 625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:57
距離 5.7km
登り 624m
下り 625m
7:50
297分
スタート地点
12:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車地 電波届かないです(ソフトバンク) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストなし ・このあたりも ヒルが多めです |
その他周辺情報 | 藤橋の湯 https://g.co/kgs/YQ2Z5ka |
写真
装備
個人装備 |
カム 8mm30mロープ
|
---|
感想
花房山の近くの・・・ 白倉谷で遊んできました
ここをつめると、タンポのほうまで行けますが
今回は、前半だけ遡行してきました☺
初級の沢です・・・
アクセスがいまいち(林道がガタガタ・落石多し)ですが
深い淵と小滝(大滝は、今回のところより先にあります)で楽しめます
水遊びにいいと思う!!泳げますー
入渓地から林道までは 1時間半〜2時間だそうですが
今回は登るのに4時間もかかりました。
昨日届いた カムを使ってリードしたかったのと
ハーケンを打つ練習をしたかったのです
結局3回 リード練習できて、いい1日になりました
ヒルには 腰を噛まれました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する