記録ID: 8405021
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大蔵高丸・ハマイバ丸(景徳院〜湯ノ沢峠(徒歩口)〜景徳院)
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,367m
- 下り
- 1,367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:54
距離 22.3km
登り 1,367m
下り 1,367m
6:02
1分
スタート地点
13:56
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | やまと天目山温泉に立ち寄り |
写真
撮影機器:
感想
この日は石和温泉で友人たちとの懇談・宿泊が予定されており、せっかくなので、山行してから合流しようとしたもの。大月市秀麗富嶽12景の達成状況が7/20座だったので、石和温泉へアクセスがよい市営景徳院駐車場をスタート地点としてハマイバ丸・大蔵高丸で2座ゲットをもくろんだもの。
当日は、スタート時点では晴れていたものの、山中ではもやがかかり、眺望も山行を通して大蔵高丸付近を除きほとんどなかった。また、大谷ヶ丸の登りはきつく、山行を通して滑りやすいところもそこそこあった。湯ノ沢峠から湯ノ沢峠(徒歩口)までは、渡渉が多いということで、2日前の雨の影響が気になっていたが、水量自体は特段問題はなかった。大半の渡渉は問題ないものの、むしろ、沢沿いの登山道が部分的にかなり狭くなっているところもあるので注意を要した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人