また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 840914
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

タムシバいっぱいの白い山 小谷山

2016年04月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
5.1km
登り
436m
下り
435m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:09
合計
2:28
8:42
18
スタート地点 日吉神社
9:00
9:02
51
登山口 上山田神明宮
9:53
9:53
16
上山田ルート・下山田医王寺ルート分岐
10:09
10:16
8
山頂 大獄城跡
10:24
10:24
16
上山田ルート・下山田医王寺ルート分岐
10:40
10:40
5
古墳跡
10:45
10:45
17
大岩
11:02
11:02
8
浅井三代の塚
11:10
ゴール地点 日吉神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下山ポイントとなる下山田の日吉神社に駐車
コース状況/
危険箇所等
登りは上山田ルート、下りは下山田医王寺ルートを通りました。道の踏み跡は続いていますが、全般的にヤブっぽいです。
その他周辺情報 小谷山からは須賀谷温泉が近いです。行ったことありませんが・・・
4/3 小谷山を見に行きました。確かにタムシバいっぱいです
3
4/3 小谷山を見に行きました。確かにタムシバいっぱいです
たくさん咲いてます。近くまでと思いましたが、雨天で撤退しました。
5
たくさん咲いてます。近くまでと思いましたが、雨天で撤退しました。
4/6 休みの午前にリベンジしました。まず、下山田の日吉神社到着。
4/6 休みの午前にリベンジしました。まず、下山田の日吉神社到着。
桜も満開です。
てくてく歩いて、上山田。黄色い花が咲いていました。
てくてく歩いて、上山田。黄色い花が咲いていました。
レンギョウのようです。
1
レンギョウのようです。
カキドオシも咲いてました
カキドオシも咲いてました
オドリコソウも
山が見えてきた。心もち少し減っているような感じです。でも頑張って行きましょう
2
山が見えてきた。心もち少し減っているような感じです。でも頑張って行きましょう
上山田ルートから行きます。神明橋の向こうはフェンスがあって、ちょっと迂回しました
1
上山田ルートから行きます。神明橋の向こうはフェンスがあって、ちょっと迂回しました
案内看板ありました。大獄=小谷山山頂まで行きます。
案内看板ありました。大獄=小谷山山頂まで行きます。
山田神明宮跡だそうです
1
山田神明宮跡だそうです
登っていくと白い花が見えてきます
登っていくと白い花が見えてきます
スミレが咲いていました。スミレサイシンかな?いっぱいあるので区別が難しいです。
スミレが咲いていました。スミレサイシンかな?いっぱいあるので区別が難しいです。
登山道にタムシバの花びらが落ちてました。
登山道にタムシバの花びらが落ちてました。
見上げると白い花。もうピークは過ぎているのか
1
見上げると白い花。もうピークは過ぎているのか
登山道はこんな感じ。ここら辺はましなほう
登山道はこんな感じ。ここら辺はましなほう
タムシバの花を楽しみながら、登ります。
タムシバの花を楽しみながら、登ります。
空をバックに
山がバックのほうが映えるかな
1
山がバックのほうが映えるかな
花びらの道
でも、まだまだ咲いてますね。
2
でも、まだまだ咲いてますね。
花びらのしだれ方が優しい感じ
1
花びらのしだれ方が優しい感じ
もう散ってしまうのかな
1
もう散ってしまうのかな
元気な花もある
望遠レンズで撮ってみたりする。
1
望遠レンズで撮ってみたりする。
いっぱいなところは、広角レンズがあればよかったかな
いっぱいなところは、広角レンズがあればよかったかな
上山田ルートと下山田ルートの分岐の看板は、倒れてました。
上山田ルートと下山田ルートの分岐の看板は、倒れてました。
このあたりから尾根歩きは下のほうに花が見えます
1
このあたりから尾根歩きは下のほうに花が見えます
玉ボケ写真
むずかしいですね。修行が足りません。
1
むずかしいですね。修行が足りません。
なんか下山田ルートには、いっぱい目的地が書いてある。
なんか下山田ルートには、いっぱい目的地が書いてある。
開けたところから、琵琶湖。山本山と竹生島
3
開けたところから、琵琶湖。山本山と竹生島
山頂到着。三角点は大切に
点名:大岳、等級:三等三角点、標高:494.52
3
山頂到着。三角点は大切に
点名:大岳、等級:三等三角点、標高:494.52
大獄跡。
誰かの忘れ物
三角点近くにも、タムシバがありました。
2
三角点近くにも、タムシバがありました。
優しい花
スミレもありました。葉っぱの形がシハイスミレなのか?
1
スミレもありました。葉っぱの形がシハイスミレなのか?
下山田ルート分岐まで戻ります。
下山田ルート分岐まで戻ります。
案内にいろいろ書いてある。古墳、大岩のほうに行ってみる
1
案内にいろいろ書いてある。古墳、大岩のほうに行ってみる
古墳到着
石組みの穴がありました
石組みの穴がありました
今度は大岩展望台
今度は大岩展望台
下の岩が大岩のよう。見晴らしあります
1
下の岩が大岩のよう。見晴らしあります
合流点。ここから浅井三代の塚へ向かいます
合流点。ここから浅井三代の塚へ向かいます
ショウジョウバカマ発見
2
ショウジョウバカマ発見
虎ロープ出てきました
虎ロープ出てきました
浅井三代之塚
日吉神社に出てきました
1
日吉神社に出てきました
大きな杉があったので撮ってみました。
1
大きな杉があったので撮ってみました。
広角レンズがいりますね。
1
広角レンズがいりますね。
これは、タチツボスミレかな
これは、タチツボスミレかな
神社の鳥居に桜咲く
1
神社の鳥居に桜咲く
春ですね
タンポポがいっぱい咲いていた
タンポポがいっぱい咲いていた
西洋モノでした。残念。
2
西洋モノでした。残念。

感想

新・花の百名山の小谷山。春は、北斜面にタムシバがいっぱい咲きます。
4/3、今年、初めてこの時期に来てみました。個人的には感激するくらい咲いてました。パチパチ写真を撮っていたら、おばちゃんに話しかけられたので、お聞きすると、結構、いろんなところから見に来るよ。とのことでした。ちょっと近くまで行ってみたいと思ったのですが、雨が降り出してきたので、やめました。
4/6、午後から都合があったので会社を休みにしました。午前が空いたので、リターンマッチしてきました。

小谷山は、正面の城跡をめぐる追手道南尾根ルート、清水谷ルートはたくさん人通りがありますが、北側はあまり歩かれていないようでした。
でも上山田ルートは、タムシバの間を抜けていくような感じなので、とても気持ちよく歩けました。道は悪いけど・・・
下山田ルートはあまり、タムシバは見えなかったです。でも大岩とか浅井三代の塚とか、ほかの見所があるというところでしょうか。

優しい花をたくさん見れて、満足ですが、一回、道をふさぐ倒木を越えるとき、バランス崩して、大コケしました。大失敗。捻ったのか足首痛いです。この山歩きが楽しくなる時期、なんてことだ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人

コメント

群生してるんですね
こんにちは。
いや〜、すごいですね〜。
タムシバってこんなに群生するんですね。遠くからだと霧氷みたい。

ポツポツと咲いてるタムシバしか見たことがないのでびっくりポンです。
2016/4/7 10:08
Re: 群生してるんですね
nanfutsuさん。こんばんは
お久しぶりです。去年、国見林道〜伊吹北尾根〜伊吹山のレコで、すごいとコメントさせていただきました。それ以来ですね。

小谷山は、大河ドラマのお江の浅井家の山城があったところで、山城めぐりのルートが一般的なんですが、こんなところもあるんですよ。
https://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/9,14712,109,577,html?20110113224258828
 注:↑URLにカンマがあってリンクがうまくいってません。コピペでお願いします。
このページをみて、初めて行ってみましたが、少なからず感激しました。感激のおすそ分けできてよかったです。
タムシバ・コブシは、北斜面にたくさん咲くものと、小谷山の地元のおばちゃんに教えてもらいました。確かに小谷山の南斜面のメインルート側はあんまりありませんでしたね。

また、湖北にいらしてください。ご活躍期待しています
2016/4/7 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら