ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 841050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

【九重連山(長者原〜法華院温泉泊〜中岳・久住〜牧ノ戸峠)縦走】九州シリーズ3

2016年04月04日(月) 〜 2016年04月05日(火)
 - 拍手
子連れ登山 tanosiku たい その他1人
GPS
32:00
距離
14.7km
登り
1,247m
下り
956m

コースタイム

1日目
山行
2:20
休憩
0:00
合計
2:20
14:24
85
15:49
15:49
55
2日目
山行
4:50
休憩
0:51
合計
5:41
7:28
86
8:54
9:04
38
9:42
9:56
38
10:34
10:45
10
10:55
10:59
23
11:22
11:29
15
11:44
11:46
22
12:08
12:08
8
12:16
12:16
34
12:50
12:53
9
13:02
13:02
7
13:09
13:09
0
13:09
ゴール地点
天候 4日濃霧、5日快晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
道の駅原尻の滝より2時間弱で長者原へ
in長者原
out牧ノ戸峠

下山後
熊本空港:18時45分発
羽田空港:20時15分着
コース状況/
危険箇所等
通常ルートでは特に危険個所はありませんが、法華院温泉からするが森へのルートでルートミスをしました
ルートに沿ったつもりがバリエーションルートへ誘われてしまいました
初めての方は要注意です

御池の横の岩場で人間よりも大きい岩が煙を上げて落石していきました
人に当たったら人たまりもありません
山頂付近では落石に要注意してください
その他周辺情報 道の駅原尻の滝
http://harajirinotaki.grupo.jp/

南阿蘇村 火の山温泉どんどこ湯
http://dondokonoyu.jp/
大人:600円
小人:300円
道の駅原尻の滝にて早朝散歩
チューリップ畑が広がります
2016年04月04日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
4/4 8:35
道の駅原尻の滝にて早朝散歩
チューリップ畑が広がります
原尻の滝
おじさんが一生懸命に
「ナイアガラ」って言っていました
2016年04月04日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
4/4 8:37
原尻の滝
おじさんが一生懸命に
「ナイアガラ」って言っていました
人気の道の駅だけあって、こんなに人が座って食べれるスペースが
2016年04月04日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/4 9:28
人気の道の駅だけあって、こんなに人が座って食べれるスペースが
昨日から降っていた雨が上がり青空が
桜が映えます
2016年04月04日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/4 10:15
昨日から降っていた雨が上がり青空が
桜が映えます
ゆっくり過ごしたのち九重へ移動します
雲に覆われた九重の山々
丁度ラジオで竹内まりあの「色、White Blend」が流れていました
九重もホワイトブレンド(-_-;)
2016年04月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/4 11:45
ゆっくり過ごしたのち九重へ移動します
雲に覆われた九重の山々
丁度ラジオで竹内まりあの「色、White Blend」が流れていました
九重もホワイトブレンド(-_-;)
私は牧ノ戸峠から、タノシクさんは長者原から法華院温泉を目指すつもりでしたが、牧ノ戸峠に1台デポして長者原から法華院を目指すことにしました
2016年04月04日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
4/4 14:24
私は牧ノ戸峠から、タノシクさんは長者原から法華院温泉を目指すつもりでしたが、牧ノ戸峠に1台デポして長者原から法華院を目指すことにしました
坊ヶツル賛歌の碑
2016年04月04日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/4 14:25
坊ヶツル賛歌の碑
お馴染みの真っ白な世界へスタート
2016年04月04日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/4 14:27
お馴染みの真っ白な世界へスタート
2、3分で登山ポストへ
2016年04月04日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/4 14:36
2、3分で登山ポストへ
視界がありません
2016年04月04日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/4 14:43
視界がありません
道の駅で買ったパンのような饅頭
パサパサしてました
2016年04月04日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/4 14:50
道の駅で買ったパンのような饅頭
パサパサしてました
ゆるやかに登り
2016年04月04日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/4 15:16
ゆるやかに登り
坊ガツル方面へやや下ります
2016年04月04日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/4 15:41
坊ガツル方面へやや下ります
今はまだ半分くらいと・・・
2016年04月04日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/4 15:43
今はまだ半分くらいと・・・
濃霧の雨ヶ池へ到着
池がないのでいけません
2016年04月04日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/4 15:50
濃霧の雨ヶ池へ到着
池がないのでいけません
晴れているとこんな感じ
2016年04月04日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/4 15:51
晴れているとこんな感じ
タイ親子
2016年04月04日 15:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
17
4/4 15:53
タイ親子
登山道もこんな感じ
2016年04月04日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/4 15:56
登山道もこんな感じ
坊ガツル
なにも見えませ〜ん
2016年04月04日 16:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/4 16:30
坊ガツル
なにも見えませ〜ん
色が変わってる
もう法華院?
2016年04月04日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/4 16:43
色が変わってる
もう法華院?
そうです
法華院温泉に到着しました
2016年04月04日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/4 16:44
そうです
法華院温泉に到着しました
入口
2016年04月04日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/4 16:48
入口
受付「くじゅう大好き」のTシャツは売っていませんでした
今シーズンはまた新モデルが出るそうです
2016年04月04日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/4 16:57
受付「くじゅう大好き」のTシャツは売っていませんでした
今シーズンはまた新モデルが出るそうです
部屋もいい感じ
2016年04月04日 17:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/4 17:07
部屋もいい感じ
これこれ
これに入りたかったんです♪
本日のお客は私たち3人のみ
貸切で〜す(^O^)
2016年04月04日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
4/4 17:23
これこれ
これに入りたかったんです♪
本日のお客は私たち3人のみ
貸切で〜す(^O^)
他にお客さんがいないので三人でパシャリ
2016年04月04日 17:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/4 17:28
他にお客さんがいないので三人でパシャリ
お風呂から上がると雲が抜け坊ガツルが見えてきました
2016年04月04日 18:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/4 18:04
お風呂から上がると雲が抜け坊ガツルが見えてきました
今夜は自炊タノシクさん流の豚塩鍋や〜
ウマウマです♪
タノシクさん、ありがとうございました
2016年04月04日 18:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
4/4 18:22
今夜は自炊タノシクさん流の豚塩鍋や〜
ウマウマです♪
タノシクさん、ありがとうございました
乾杯!
2016年04月04日 18:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
4/4 18:24
乾杯!
至福のひと時
2016年04月04日 18:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
4/4 18:26
至福のひと時
まだまだ呑みます
大分名物「なしか!」
呑みやすいです
2016年04月04日 19:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
4/4 19:28
まだまだ呑みます
大分名物「なしか!」
呑みやすいです
女将さんと楽しく談笑
なんとタノシクさんと同郷で、地元ネタで盛り上がっていました
2016年04月04日 20:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
4/4 20:28
女将さんと楽しく談笑
なんとタノシクさんと同郷で、地元ネタで盛り上がっていました
女将さんより「坊ガツル賛歌」のCDを流していただきました
聴き入ります
2016年04月04日 21:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/4 21:43
女将さんより「坊ガツル賛歌」のCDを流していただきました
聴き入ります
「坊ガツル賛歌」
9番まであります
2016年04月04日 21:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/4 21:44
「坊ガツル賛歌」
9番まであります
早朝のお風呂場より
雲が抜け、大船山のシルエットと月を見ながら湯船に浸かります
最高です♪
2016年04月05日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 5:16
早朝のお風呂場より
雲が抜け、大船山のシルエットと月を見ながら湯船に浸かります
最高です♪
明るくなりました
2016年04月05日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 5:55
明るくなりました
外に出ると法華院温泉の建物もこんな感じで見えました
2016年04月05日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 6:05
外に出ると法華院温泉の建物もこんな感じで見えました
昨日の鍋の残りが朝食です
天気がいいので長者原へ戻る予定だったタノシクさんも一緒に山頂を目指すことに♪
2016年04月05日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 6:38
昨日の鍋の残りが朝食です
天気がいいので長者原へ戻る予定だったタノシクさんも一緒に山頂を目指すことに♪
身支度を整え
2016年04月05日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 7:27
身支度を整え
いざ!
2016年04月05日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 7:28
いざ!
フキノトウだ!
と言って見入ってしまったのがいけなかったのか・・・
2016年04月05日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 7:34
フキノトウだ!
と言って見入ってしまったのがいけなかったのか・・・
急登です
2016年04月05日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 7:36
急登です
なかなか半端ない登り
2016年04月05日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 7:43
なかなか半端ない登り
急ですなぁ
でも、
『志村、後ろ後ろ!』
と言いたくなるくらいな絶景
2016年04月05日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
4/5 7:59
急ですなぁ
でも、
『志村、後ろ後ろ!』
と言いたくなるくらいな絶景
坊ガツルが広がります
2016年04月05日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/5 8:08
坊ガツルが広がります
とにかく道なき道、思いの外の急登
2016年04月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
4/5 8:21
とにかく道なき道、思いの外の急登
九重で藪漕ぎとは
2016年04月05日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 8:22
九重で藪漕ぎとは
中岳方面だろうか
2016年04月05日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 8:24
中岳方面だろうか
とにかくロケーションは抜群だけど・・・・
2016年04月05日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/5 8:26
とにかくロケーションは抜群だけど・・・・
坊ガツル〜
2016年04月05日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 8:26
坊ガツル〜
なんかおかしいと思っていたら、フキノトウあたりでルートミスし、バリエーションルートを登っていました
すでに1,620mあたりまで上がっていました
2016年04月05日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 8:31
なんかおかしいと思っていたら、フキノトウあたりでルートミスし、バリエーションルートを登っていました
すでに1,620mあたりまで上がっていました
三俣山方面へ向かいすがのもり避難小屋方面へ
道なき道
2016年04月05日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 8:34
三俣山方面へ向かいすがのもり避難小屋方面へ
道なき道
まぁこれも楽し(笑)
2016年04月05日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 8:42
まぁこれも楽し(笑)
せっかく登ったのに100m下ります
2016年04月05日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 8:43
せっかく登ったのに100m下ります
北千里ヶ浜が見えてきました
2016年04月05日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 8:48
北千里ヶ浜が見えてきました
さらに進み
2016年04月05日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 8:54
さらに進み
正ルートの北千里ヶ浜に出ました
何とも言えない異空間
2016年04月05日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 9:04
正ルートの北千里ヶ浜に出ました
何とも言えない異空間
月面を歩いてるよう
2016年04月05日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 9:07
月面を歩いてるよう
他に人もいないのでしばし我々だけの時間が流れます
2016年04月05日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 9:09
他に人もいないのでしばし我々だけの時間が流れます
なんも言えねぇ
2016年04月05日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 9:11
なんも言えねぇ
硫黄山からは噴煙が立ち上ります
2016年04月05日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 9:14
硫黄山からは噴煙が立ち上ります
久住分れへ登ります
2016年04月05日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 9:19
久住分れへ登ります
さっきの間違えた急登はなんだったんだろうって思うくらい登りやすい
2016年04月05日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 9:37
さっきの間違えた急登はなんだったんだろうって思うくらい登りやすい
久住分かれ
2016年04月05日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/5 9:42
久住分かれ
阿蘇山ドーン!
やっと姿を拝見しました
2016年04月05日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 9:43
阿蘇山ドーン!
やっと姿を拝見しました
三俣山を眺めます
2016年04月05日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 9:46
三俣山を眺めます
タノシクさんも到着
2016年04月05日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
4/5 9:51
タノシクさんも到着
4月2日に登った阿蘇山高岳への仙酔尾根
2016年04月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 9:54
4月2日に登った阿蘇山高岳への仙酔尾根
ザックをデポ
身軽になります
2016年04月05日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 10:03
ザックをデポ
身軽になります
とりあえず九州本土最高峰の中岳へ向かいます
2016年04月05日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 10:09
とりあえず九州本土最高峰の中岳へ向かいます
後ろは久住山
2016年04月05日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 10:13
後ろは久住山
中岳はこちら
2016年04月05日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 10:13
中岳はこちら
御池と中岳
2016年04月05日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
4/5 10:16
御池と中岳
湖面に中岳が映ります
2016年04月05日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 10:17
湖面に中岳が映ります
もうひと踏ん張り
2016年04月05日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 10:24
もうひと踏ん張り
中岳はすぐそこ
2016年04月05日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 10:26
中岳はすぐそこ
左に目を向けると由布岳の素晴らしい山容
次は由布岳!
2016年04月05日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
4/5 10:28
左に目を向けると由布岳の素晴らしい山容
次は由布岳!
中岳に到着〜
2016年04月05日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/5 10:34
中岳に到着〜
一番乗り
2016年04月05日 10:34撮影 by  SO-04E, Sony
8
4/5 10:34
一番乗り
祖母山方面
2016年04月05日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 10:35
祖母山方面
振り返って御池と久住山
2016年04月05日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
4/5 10:35
振り返って御池と久住山
やりました!
2016年04月05日 10:37撮影 by  SO-04E, Sony
12
4/5 10:37
やりました!
ピースが似合います
2016年04月05日 10:40撮影 by  SO-04E, Sony
10
4/5 10:40
ピースが似合います
阿蘇五岳
2016年04月05日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 10:42
阿蘇五岳
九州本土最高峰より九州の山並みを見渡します
2016年04月05日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 10:43
九州本土最高峰より九州の山並みを見渡します
3ショット!
やりました!
おっさんはピース、おやじはグッジョブ
2016年04月05日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
18
4/5 10:44
3ショット!
やりました!
おっさんはピース、おやじはグッジョブ
下ります
2016年04月05日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 10:45
下ります
次は天狗ヶ城に登ります
2016年04月05日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 10:52
次は天狗ヶ城に登ります
本日2座目
中岳と久住山の両方を眺められます
2016年04月05日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 10:55
本日2座目
中岳と久住山の両方を眺められます
御池を回ってさぁ大変
2016年04月05日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/5 11:01
御池を回ってさぁ大変
親父はピース
2016年04月05日 11:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
8
4/5 11:04
親父はピース
分岐に戻り
2016年04月05日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 11:11
分岐に戻り
4月2日に久住山に登ったタノシクさんはサックをデポした久住分れで待機
私たち親子で久住山へ向かいます
2016年04月05日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 11:13
4月2日に久住山に登ったタノシクさんはサックをデポした久住分れで待機
私たち親子で久住山へ向かいます
中岳とは違い、ものすごく近い
2016年04月05日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 11:17
中岳とは違い、ものすごく近い
あっという間に
2016年04月05日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 11:21
あっという間に
山頂到着〜
2016年04月05日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 11:26
山頂到着〜
撮っていただきました
ありがとうございます
2016年04月05日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
4/5 11:27
撮っていただきました
ありがとうございます
アップで祖母山
2016年04月05日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 11:29
アップで祖母山
引いて祖母山
2016年04月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 11:30
引いて祖母山
久住分れへ戻ります
2016年04月05日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/5 11:43
久住分れへ戻ります
久住ともお別れ
だから久住別れとも言うべきか
2016年04月05日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 11:46
久住ともお別れ
だから久住別れとも言うべきか
避難小屋
2016年04月05日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 11:49
避難小屋
青空へと登ります
2016年04月05日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 11:50
青空へと登ります
久住
2016年04月05日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 11:53
久住
久住と祖母
2016年04月05日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 11:54
久住と祖母
星生崎
歩き易い登山道
軽装な方や老若男女様々な人が登ってきます
2016年04月05日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 12:01
星生崎
歩き易い登山道
軽装な方や老若男女様々な人が登ってきます
星生山
次の機会に登りたいですね
2016年04月05日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 12:08
星生山
次の機会に登りたいですね
気持ちイイぃ!
2016年04月05日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 12:08
気持ちイイぃ!
扇ヶ鼻分岐
2016年04月05日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 12:16
扇ヶ鼻分岐
満足でにこやかです
2016年04月05日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 12:24
満足でにこやかです
ホントに歩き易い
2016年04月05日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 12:37
ホントに歩き易い
沓掛山
アスレチックのようなハシゴ
2016年04月05日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/5 12:49
沓掛山
アスレチックのようなハシゴ
沓掛山山頂
2016年04月05日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 12:51
沓掛山山頂
阿蘇を眺めるタノシクさん
2016年04月05日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 12:53
阿蘇を眺めるタノシクさん
マンサクが満咲く
2016年04月05日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 12:55
マンサクが満咲く
アセビ
2016年04月05日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 12:57
アセビ
階段を下り
2016年04月05日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 12:59
階段を下り
長い舗装路を歩くと
2016年04月05日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/5 13:09
長い舗装路を歩くと
牧ノ戸峠登山口到着〜
2016年04月05日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 13:09
牧ノ戸峠登山口到着〜
タノシクさんもピースで到着
2016年04月05日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 13:12
タノシクさんもピースで到着
牧ノ戸峠でご褒美のソフトクリーム
2016年04月05日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 13:18
牧ノ戸峠でご褒美のソフトクリーム
長者原に戻りました
晴れていればこんなに景色いいところだったんだ〜(:_;)
2016年04月05日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/5 13:42
長者原に戻りました
晴れていればこんなに景色いいところだったんだ〜(:_;)
タノシクさんと別れ熊本空港へ向かう途中に九重連山全景
2016年04月05日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 14:36
タノシクさんと別れ熊本空港へ向かう途中に九重連山全景
阿蘇全景
2016年04月05日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/5 14:36
阿蘇全景
つかぽん大佐も入浴した「どんどこ湯」で汗を流しました
2016年04月05日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 15:24
つかぽん大佐も入浴した「どんどこ湯」で汗を流しました
〆は空港レストランで熊本ラーメン
2016年04月05日 18:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
4/5 18:05
〆は空港レストランで熊本ラーメン
全日空のはずがソラシドエアーになってました
2016年04月05日 18:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/5 18:28
全日空のはずがソラシドエアーになってました
自宅に帰れるのでうれしいのを変顔で表現してました
2016年04月05日 18:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
4/5 18:39
自宅に帰れるのでうれしいのを変顔で表現してました

装備

備考 法華院温泉山荘
http://hokkein.co.jp/
 素泊り:5,500円(大人)、4,500円(小人)
 Tシャツ:各2,000円
 缶ビールは300円から
 入浴時間は翌朝7時まで
※自炊の際に鍋を借りることができました

感想

2日に九重には登っていたので、今回は法華院で温泉三昧の予定でした。

タイ親子と法華院で鍋、鍋キューブのおかげて美味しくいただけました。
貸し切りの法華院も最高でした。
5日の天気が良かったので九重まで登ってしまいました。

九重は登りやすくていいですね。
法華院温泉も。
2日間楽しめました。
まさかのヤブコギも。
楽しい思い出ができました。

九州シリーズのハイライト
ここへ来るための九州遠征と言っても過言ではない今回の山行
九重山へ行ってきました


そしてここ九重のメインは法華院温泉山荘に宿泊し、秘湯の法華院温泉で温泉三昧をすること
九重中岳と久住山は二の次だったりします(笑)

東京から遠く離れた九州は大分
事情が分からないので法華院温泉に予約を入れた方がいいだろうと3月1日の予約受付開始日に予約の電話を入れたところ、常に話し中で全く繋がらず・・・
その後2日間は手が空いたときに電話を入れてみるも、やはり話し中で電話が繋がらず・・・
3日目にしてようやく電話が繋がり4/4宿泊の予約を入れて一安心
聞くとゴールデンウィークとミヤマキリシマが咲く6月上旬シーズンの予約電話がひっきりなしに入っていたとのこと
その時期の法華院温泉はどうなってしまうんだろうと考えたら……
怖いですね
怖いですね
怖いですね~
ヒイィィィ!!(゜ロ゜ノ)ノ


今回は事前に九州入りしていたタノシクさんと合流し、一緒に法華院温泉山荘に泊まることを予定していたので、これもまた楽しみの一つでした♪

車中泊をした道の駅原尻の滝を後にして九重の牧ノ戸峠を目指します
道中、下界は青空が出るほど天気が回復していましたが、牧ノ戸峠に到着するとそこは雨・・・
始まりはいつも雨~♪
と、「坊ガツル賛歌」より今回の九州遠征で思わず口ずさみたくなるフレーズです

牧ノ戸峠の駐車場でなかなか腰が上がらずモタモタしていると、買い出しで長者原登山口から法華院温泉に向かう予定だったタノシクさんが立ち寄り、牧ノ戸峠から法華院温泉に向かうはずだった私達も車を牧ノ戸峠にデポさせていただき長者原登山口から一緒に登ることになりました

※タノシクさんは4/2に久住に登っていた為、当初は長者原⇔法華院温泉のピストンの予定でした


生憎の天気の中、法華院温泉を目指します
これだけ白いとどこの山にいるのかわかりませんね
まさに色ホワイトブレンドです
でも、九重登山は明日
「明日が待ってるから、後ろは振り向かないわ~♪」
と竹内まりあにすがる思いで歩きます

なにはともあれ無事に17時前には法華院温泉に到着し、個室を用意していただきいざ温泉へ!
これこれ
これに入るために今回の九州遠征に来たんです
もう最高です
しかも、この日は我々3人以外はお客さんはいなかったので温泉も貸切です
極楽ですぅ~

食事は敢えて自炊に
タノシクさんの豚塩鍋も最高!
大分焼酎「なしか!」も五臓六腑に染み渡ります

食後はまたまた温泉へ
ここは山小屋なんだよなぁ~♪
ってマッタリと贅沢な時間を過ごしました
坊ガツルでキャンプもいいですが、何度もお湯に浸かれる平日の法華院温泉山荘泊はお薦めです


翌朝は昨日までの九州を覆っていた雨雲が消えて快晴!
これこれ、この時を待っていたんです(^o^)/
おかげでピストンの予定のタノシクさんも九重⇒牧ノ戸峠へご一緒していただけることになり、
朝風呂を浴びていざ出発

法華院温泉を出てなぜかルートミスをしてしまいバリエーションルートを登ってしまい、北千里ヶ浜へ戻るのに距離・時間のロスをしてしまいましたが、ケガの功名でしょうか
おかげで上から見渡す朝焼けした坊ガツルの絶景を見ることができました


北千里ヶ浜から中岳、久住山へと歩き見渡す景色はまさに絶景
快晴の下、九州本土最高峰の中岳、そして久住山の頂に立ち、阿蘇五岳や世界一のカルデラ、祖母山塊、由布岳などの九州の名峰を一望でき感無量
九州最後の一日は九州シリーズで最高の一日になりました


というわけで、今回は阿蘇山(高岳)、祖母山、九重連山と登り、またタノシクさんとの再会、温泉に美味しい郷土料理と美味しい酒で充実した九州山行になりました
特に九重連山は屋久島の宮之浦岳に匹敵するくらい九州では是非とも一度、いや二度三度でも登りたい山になりました

また九州に登るぞ!

と心に誓いました
ぜひ近いうちに再訪したいと思っています

タノシクさん、御一緒していただきありがとうございました(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4015人

コメント

締めは最高でしたね。
taiさん、tanosikuさん、久住お疲れ様でした。
九州遠征LASTDAY、最高のフィニィッシュですね。
山の景色も最高やし。
法華院温泉、貸し切りなんて、何て贅沢なんでしょう。
羨ましいぞ〜。
6月上旬は激込みなんですか!!!!
ひょっとしたら、その時期に行こうかと思ってたけれど厳しそうですね。
2016/4/8 21:05
Re: 締めは最高でしたね。
つかぽん大佐、こんばんは

立て続けに3つレコをありがとうございます
最後はスパイダーマンリターンズといった結果になりました
実は4日の午後から晴れるという予報が当たらず焦りましたが、翌日はバッチリ晴れてくれたのでコース変更は大正解でしたね

それにしても法華院温泉は最高です♪Щ
坊ガツルでテント泊もいいけど、ここに泊まらないのはもったいないですね
ぜひとも平日の空いてる時に泊って温泉三昧してください
まぁ他にもつかぽん大佐の未踏の地、東北なんかも山と温泉を満喫できますよ♪

とりあえず、九重への再訪は時期とタイミングですね(⌒^⌒)b
2016/4/9 22:41
Re: 締めは最高でしたね。
ツカポンさん おはようございます

山は晴れるのがいいですね。
タイさんたちはガス攻めだったので、この晴れは最高のプレゼントだったと思います。

法華院もよかったでね。
以前来た時には、坊がつるにテン泊して、風呂だけ入りに来ました。
食前、食後の入浴がいいですね。

ミヤマキリシマ目当てに来る人が多いようです。
テン泊+風呂だったらなんとかなるのでは。
2016/4/10 7:55
皆様、こんにちは。
本州の火山風景とは違った
柔らかさがありますね。
なだらかな曲線と池が
異国の地みたいで。

意外と急な箇所もあるんですね。
観光で行ったことはあるエリア
ですが、登山は、未体験。
一度行かねば。
2016/4/9 10:24
Re: 皆様、こんにちは。
komakiさん、こんばんは

コメありがとうございます(^o^)/

九重は森林もあり、湿原もあり、荒涼とした地形もあり、草原もあり、バラエティー豊かで本当に面白い山でした
本州でいうと八ヶ岳や八甲田山をミックスしたような感じでしょうか

急な箇所はルートミスしたバリエーションルートくらいで、基本的に急な箇所はありませんので気兼ねなく存分に楽しめますよ♪
もちろん温泉も

ぜひとも九州シリーズをやる際には九重は法華院の山荘で泊って楽しんでください(⌒^⌒)b
2016/4/9 22:50
Re: 皆様、こんにちは。
コマキさん おはようございます

ここも火山ですが、人を寄せ付けない厳しさはなく穏やかですね。
池も噴火口の跡だと思うんですが、冬はここでスケートができるそうです。
阿蘇から来られた方が、子供を連れてくるそうです。
四季楽しめる山のようです。

急なところもありますが、なだらかな登りやすい山です。
黒川温泉や湯布院などが近くにありますが、温泉や気色も楽しめていいところですよ。
ぜひ訪れてみてください。
コマキさんの素敵なレコ、 首を長くして待ってます。
2016/4/10 8:04
お疲れ様でした!
Tai-keitaさん、お久しぶりです!
tanosikuさん、初めまして。

九州山行レコ、楽しく拝見させていただきました。
実はGWに九重・阿蘇・祖母を予定しておりまして
今回のレコ参考にさせていただきます。非常に助かりました

なまった体をGWまでになんとかしないと…
2016/4/10 22:44
Re: お疲れ様でした!
take-4さん、おはようございます

いよいよtake-4さんも始動ですか!
しかも九州遠征なんてすね♪
いいじゃないですかぁ(*´▽`*)
白い風景ばかりでそれこそこれが参考になってしまってもね
まぁ食と温泉に関しては参考にしていただければと思います(⌒^⌒)b

おそらく九重がメインになるかと思います
ぜひとも法華院温泉に泊まれるといいですよ♪
法華院温泉の温泉は最高です(*`ω´)b
なまった身体を癒すにはもってこいかも
2016/4/11 7:37
Re: お疲れ様でした!
takeさん はじめまして

九州遠征ですか、いいですね。
大分は日本一の温泉県といわれています。
いい温泉もたくさんあります。
それに魚も旨いですよ、関サバなんか最高です。
山だけでなく九州を堪能してください。
2016/4/11 9:35
ああああ・・・ラーメン・・・豚塩鍋・・・(ぐぅぅぅぅぅ
たいさんこんにちは!!タノシクさん、えーと、去年でしたでしょうか。チョコレートまつりか何かで拝見して以来ですねこんにちは!!

ああ・・・また・・・お腹が減ってはいけない時間にお腹が減ってしまいました!! しかしたいさん、やはり男の中の男旅ですね!けいたくんですよね?おとうさんソックリのオチャラケ君になってきましたね!

いい男三人旅!温泉+うまいもん+うまい酒!ああこれ、山じゃないんですね。ようやくフに落ちました。が、そのかわりにお腹がすきましたよ!!いい春休みだなぁ!!
2016/4/10 23:13
Re: ああああ・・・ラーメン・・・豚塩鍋・・・(ぐぅぅぅぅ...
カッパさん、おはようございます

お腹が空きまくってますねぇ
まさかハワイで散財しまくったからじゃないでしょうねぇ
やっぱり日本男子はロコモコよりラーメンでしょ(笑)

カッパさんもようやく気づきましたね
だから言ってるじゃないですかぁ
山は二の次だって
これ、『いい旅夢気分』の番宣だって(笑)

うちの長男は内弁慶だから、リアル変ですよ
またまだこれくらいは序の口だったりします
2016/4/11 7:44
Re: ああああ・・・ラーメン・・・豚塩鍋・・・(ぐぅぅぅぅ...
fickleさん おはようございます

えっ、チョコレートまつり・・・
すみません記憶にないので・・・

私は法華院温泉を堪能しに行ったのですが、貸し切りで最高でした。
鍋は鍋キューブのおかげです。
鶏だし・うま塩にキャベツ、ニラ、シメジに豚バラ入れて。
旨い、簡単、最高です。

焼酎「なしか」も旨かったですよ。
遠征したおりには味わってみてください。
2016/4/11 9:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら