記録ID: 8412144
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
羽黒山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:24
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 50m
- 下り
- 311m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
https://www.shonaikotsu.jp/local_bus/t008_haguro.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
石段、下りは楽(ラストに登りあり) |
写真
白山遥拝所、なぜここに…?
判明した。AIありがたや
「月山に白山遥拝所があるのは、出羽三山信仰と白山信仰の結びつきによるものです。月山は出羽三山の一つで、修験道の霊場として栄え、白山は越後の国(現在の石川県)の霊峰で、古くから信仰を集めていました。修験者たちが白山を遥拝することで、白山信仰を広め、また、月山への参拝者を白山へと導く役割も果たしたと考えられます」
判明した。AIありがたや
「月山に白山遥拝所があるのは、出羽三山信仰と白山信仰の結びつきによるものです。月山は出羽三山の一つで、修験道の霊場として栄え、白山は越後の国(現在の石川県)の霊峰で、古くから信仰を集めていました。修験者たちが白山を遥拝することで、白山信仰を広め、また、月山への参拝者を白山へと導く役割も果たしたと考えられます」
感想
30年以上ぶりに五重塔と三神合祭殿を拝観・参拝出来て、うれしかった。
羽黒山表参道《特別天然記念物な杉並木(2446段、樹齢300-500年)》は日陰で風も抜けて、立派な木々の間を下りで歩けたのも良かった。
https://nihonisan-dewasanzan.jp/spot/羽黒山/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
出羽三山にもう少し踏み込むなら、湯殿山だけでなく、大日坊で即身仏の真如海上人に参拝するのもオススメです
https://www.dainichibou.or.jp
大日坊情報、ありがとうございます。じっくり読んでみます。次回山行にからめられたなら。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する