記録ID: 8425383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
100-89トムラウシ山(短縮登山口)
2025年07月17日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:18
距離 17.1km
登り 1,507m
下り 1,507m
天候 | 前日雨→曇り→雨→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
砂利道が続くが本当に酷いのは数kmで 後はある程度舗装されているので そんなに心配する程ではないと思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨で結構ぬかるんで木の根が滑る トムラウシ公園付近で深緑色のフンっぽい物があり 足跡っぽい物も発見 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
計画書
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル カメラ
スポーツドリンク、水
|
---|
感想
前日の飛行機で北海道入り
レンタカーで登山口に18時頃到着翌朝4時スタート
コマドリ沢分岐辺りで数回蜘蛛の糸が顔に引っ掛かったので先頭に立ったと思った
そこから先は意味もなく大声を出してみたり
鈴を大きく鳴らしてみたりと警戒モードに
トムラウシ公園付近で不穏な物(💩)を見かけ
気にしながら進むと見慣れない足跡🐾
どうしようか迷いながら進むとテン泊の方達が下山のため何組か降りてきて安堵
※どうやら本当にニアミスだった模様
来週は幌尻岳予定なのでスプレーをレンタルしようと固く決意!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する