記録ID: 8425588
全員に公開
ハイキング
近畿
城山 芦屋城跡 浜坂
2025年07月17日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:50
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 171m
- 下り
- 176m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている |
その他周辺情報 | 七釜温泉 ゆ〜らく館 |
写真
感想
瀞川山が午前中に終わったので、せっかくだから浜坂の城山のピークハント。
天気予報も北の方はいいので。
城山園地の駐車場に車を停めた。
ここは諸寄漁港が見渡せる。
城山ということで、芦屋城跡らしい。
緩やかな道を上がっていくが、風が通らないので、暑い。
先ほどの十石山とは大違い。
ザックを背負っていないので、昨日使ったミニファンを背中側にセット。
九十九折れで登っていくと、すぐに山頂。
山頂にはテーブルベンチがたくさん配置されている。
山頂らしき所に登ったが、三表記は見あたらなかった。
下山して、加藤文太郎記念碑を目指して歩く。
900mとあるが、結構な距離だった。
風も吹かないし、汗だくになった。
行ってみると予想通り、石碑があるだけ。(笑)
口コミにどなたも写真をあげていないから、一度あげてみようかな?!
瀞川山から下山した時に、とんかつが食べたいと思っていた。
浜坂駅の前を通ったときに『やません』という店があり、調べたらドンピシャの定食屋さんだった。
なので、下山したらやませんへ直行。
店内に入ると、5組位のお客さんがお食事中。
迷わずとんかつ定食を注文。
出してくれた水を一気飲みしたら、店の方がピッチャーの冷たい水を持ってきてくれた!
とんかつ定食も早く出てきて、付け合わせの副菜には焼きなす・おから・きゅうりが付いていて、なかなか美味しかった!
帰りにどのお風呂に行くか迷ったが、近場の七釜温泉のゆ〜らく館に行ってみた。
濁り湯かと思っていたがそんなに濁ってなく、大浴場と露天風呂が2つあり気持ちいいお湯だった。
城山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する