記録ID: 8426872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
雌阿寒岳/久しぶりの北海道の山はいい
2025年07月18日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 792m
- 下り
- 790m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
レンタカーで雌阿寒温泉町営駐車場(トイレあり) 阿寒の道の駅赤いベレーに前泊(車中泊) RVパーク(電源なし)1500円、入浴券とビール券(ソフトドリンク)がついてくる、お得です レストランと温泉併設 そこから登山口駐車場まで約1時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北海道の山は入林届が必要? 登山口にあり |
その他周辺情報 | オンネトー野営場ほとり休憩舎(ソフトクリームと山バッチ) https://www.instagram.com/hotori.onneto/ 次に斜里岳を登りに清里町に向かった 弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館 https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/kurashi/soshikiichiran/kyoikuiinkai_shakaikyoikuka/1/2/704.html 川湯 川湯公衆浴場 湯吉 500円 https://masyuko.or.jp/enjoy/kawayukosyu/ |
写真
撮影機器:
感想
前日の朝、千歳に降りた
大雪山旭岳、十勝岳、トムラウシ岳の3座を計画していたが、天気がよくない
そこで道東へ車を走らた
この日、天気は昼までもちそうだったので、雌阿寒岳へ
8合目あたりから雲の中に入り雨があたってきた
9合目からは、強風
山頂は真っ白で、火口は見えず
下山して、オンネトーの湖畔から山を見たら、晴れてるじゃん
でも、久しぶりの北海道の山はいい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する