ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8435087
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

東山→西山

2025年07月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:40
距離
7.6km
登り
532m
下り
535m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
0:23
合計
2:41
距離 7.6km 登り 532m 下り 535m
天候 ⛅️
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️ 樽前山7合目駐車場
https://maps.app.goo.gl/WM8L6JogZbXZiNPTA?g_st=ipc
コース状況/
危険箇所等
・道迷いしないしっかりとした登山道です。
その他周辺情報 🚻 あります。
入林届に記入して出発📝

今日は天気が回復するのを待って、午後からの山行です。
2025年07月19日 13:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 13:35
入林届に記入して出発📝

今日は天気が回復するのを待って、午後からの山行です。
整備されてる登山道。
2025年07月19日 13:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 13:37
整備されてる登山道。
なんだこれ〜🤭
2025年07月19日 13:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 13:38
なんだこれ〜🤭
支笏湖が見える〜
2025年07月19日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/19 13:46
支笏湖が見える〜
あの辺が山頂になるのかな?
2025年07月19日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 13:46
あの辺が山頂になるのかな?
10分ほどで樹林帯は抜けます。
2025年07月19日 13:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 13:47
10分ほどで樹林帯は抜けます。
色々説明書きが書かれてるよ。
2025年07月19日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 13:52
色々説明書きが書かれてるよ。
この石がちょっと歩きにくいね。
こんだけ整備されてたら、贅沢ですね☺️
2025年07月19日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/19 13:53
この石がちょっと歩きにくいね。
こんだけ整備されてたら、贅沢ですね☺️
分岐に到着。まずは東山➡️に行くよ。

風がある〜🌀
2025年07月19日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 14:05
分岐に到着。まずは東山➡️に行くよ。

風がある〜🌀
この距離が300mなんだ。意外と300mあるんだ🤔
もう少し近く感じたなぁ。
2025年07月19日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/19 14:05
この距離が300mなんだ。意外と300mあるんだ🤔
もう少し近く感じたなぁ。
見えた見えた👀あっという間に山頂だ。
2025年07月19日 14:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 14:10
見えた見えた👀あっという間に山頂だ。
雲あるけど、いい景色☺️
2025年07月19日 14:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 14:11
雲あるけど、いい景色☺️
樽前山登頂🚩🙌
あっという間でした😁
2025年07月19日 14:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
7/19 14:13
樽前山登頂🚩🙌
あっという間でした😁
西山へ向かいます👉
2025年07月19日 14:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:14
西山へ向かいます👉
薄っすら見えるくらいだなぁ。
2025年07月19日 14:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:14
薄っすら見えるくらいだなぁ。
すぐにガスが抜ける。風ですぐにガスったり抜けたりを繰り返してる。
2025年07月19日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:15
すぐにガスが抜ける。風ですぐにガスったり抜けたりを繰り返してる。
天気いいわけじゃないけど、この外輪歩くの気持ちいいなぁ〜。
2025年07月19日 14:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/19 14:19
天気いいわけじゃないけど、この外輪歩くの気持ちいいなぁ〜。
360℃溶岩ドームを見ることが出来るのも魅力だね😁
2025年07月19日 14:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 14:19
360℃溶岩ドームを見ることが出来るのも魅力だね😁
どっちから行こうかな~🤔
左の道しか通った事ないから、右から行こう➡️

西山の山頂も見えてきた。
2025年07月19日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 14:22
どっちから行こうかな~🤔
左の道しか通った事ないから、右から行こう➡️

西山の山頂も見えてきた。
ベールに包まれるのも神秘的でかっこいい😎
2025年07月19日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 14:22
ベールに包まれるのも神秘的でかっこいい😎
こんなに活動してたっけ?匂いが強い気もするけど…
2025年07月19日 14:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/19 14:25
こんなに活動してたっけ?匂いが強い気もするけど…
溶岩ドームを見るなら右のルートの方がいいね😁
2025年07月19日 14:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 14:25
溶岩ドームを見るなら右のルートの方がいいね😁
あー、またガスがやってきた〜🌀
2025年07月19日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:27
あー、またガスがやってきた〜🌀
ちょいちょいこのお花が咲いてる🌸
2025年07月19日 14:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/19 14:31
ちょいちょいこのお花が咲いてる🌸
午前中このライブカメラで樽前の様子を伺ってました。
少しずつ雲が抜けてくるのを確認してから家を出発してきたよ。助かりました🙏
2025年07月19日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:32
午前中このライブカメラで樽前の様子を伺ってました。
少しずつ雲が抜けてくるのを確認してから家を出発してきたよ。助かりました🙏
活火山だもんね🌋常に監視されてる👀
2025年07月19日 14:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:33
活火山だもんね🌋常に監視されてる👀
北海道で24時間監視している山は4つ。
十勝岳、有珠山、駒ヶ岳、そして樽前山。今は死火山や休火山と言う表現は存在しないらしい。
2025年07月19日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
7/19 14:34
北海道で24時間監視している山は4つ。
十勝岳、有珠山、駒ヶ岳、そして樽前山。今は死火山や休火山と言う表現は存在しないらしい。
薄っすら
2025年07月19日 14:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:35
薄っすら
薄っすら
2025年07月19日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 14:39
薄っすら
はけてきた〜✨
2025年07月19日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:39
はけてきた〜✨
だんだん溶岩ドームの荒々しさが出てきたよ。見てて飽きないなぁ。
2025年07月19日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:41
だんだん溶岩ドームの荒々しさが出てきたよ。見てて飽きないなぁ。
この緑がたくさん生えてるんだけど、苔の種なのかな?ちっちゃい星みたいなのの集合体。
2025年07月19日 14:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
7/19 14:48
この緑がたくさん生えてるんだけど、苔の種なのかな?ちっちゃい星みたいなのの集合体。
間も無く西山。
2025年07月19日 14:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:50
間も無く西山。
分岐まで来たよ。
2025年07月19日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:51
分岐まで来たよ。
西山へビクトリーロード✨
2025年07月19日 14:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 14:52
西山へビクトリーロード✨
相棒‼️お先〜✨
2025年07月19日 14:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
7/19 14:54
相棒‼️お先〜✨
改めて西山からの溶岩ドーム
2025年07月19日 14:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
7/19 14:55
改めて西山からの溶岩ドーム
外輪綺麗だね~。なんだか緑が増えたような気がするなぁ~。

この景色を見ながらお茶しようか〜☺️
2025年07月19日 14:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 14:55
外輪綺麗だね~。なんだか緑が増えたような気がするなぁ~。

この景色を見ながらお茶しようか〜☺️
こんなに活動してたかね?🌋
溶岩が溢れ出した跡が生々しく感じる。これもまた自然の造形美だね。
2025年07月19日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/19 15:01
こんなに活動してたかね?🌋
溶岩が溢れ出した跡が生々しく感じる。これもまた自然の造形美だね。
いつ噴火したのが最後なのかな?🤔
2025年07月19日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:01
いつ噴火したのが最後なのかな?🤔
樽前山の最後の噴火は1978年(昭和53年)だそうだ。
小規模な噴気活動は1981年にあったみたいです。
2025年07月19日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:01
樽前山の最後の噴火は1978年(昭和53年)だそうだ。
小規模な噴気活動は1981年にあったみたいです。
おーい風不死岳👋
2025年07月19日 15:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 15:09
おーい風不死岳👋
風不死岳❤︎樽前山
緑のグラデーションが美しい😍やっぱり緑が増えた気がする🤔気のせいか?
2025年07月19日 15:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:10
風不死岳❤︎樽前山
緑のグラデーションが美しい😍やっぱり緑が増えた気がする🤔気のせいか?
支笏湖❤︎風不死岳
2025年07月19日 15:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 15:10
支笏湖❤︎風不死岳
さっ、下山しますか〜。
2025年07月19日 15:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:14
さっ、下山しますか〜。
この角度の景色とはお別れ👋
2025年07月19日 15:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 15:19
この角度の景色とはお別れ👋
少しずつちびっ子の木々が生えてきてるけど、そのうち木々がボーボーになったりするのかな?活火山だから、そこまでにはならないのかな?
2025年07月19日 15:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:27
少しずつちびっ子の木々が生えてきてるけど、そのうち木々がボーボーになったりするのかな?活火山だから、そこまでにはならないのかな?
鬼のツノみたいな雰囲気👹
この角度好きなんだよなぁ。岩に登って撮影してみたよ。
2025年07月19日 15:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 15:29
鬼のツノみたいな雰囲気👹
この角度好きなんだよなぁ。岩に登って撮影してみたよ。
この岩に登って見ました。この岩だって、噴火の時に飛んできたって事だよね?きっと…
噴火って凄いパワーだなぁ。こういうことを考えると尽きないね🤔
2025年07月19日 15:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:29
この岩に登って見ました。この岩だって、噴火の時に飛んできたって事だよね?きっと…
噴火って凄いパワーだなぁ。こういうことを考えると尽きないね🤔
なんか、雨か⁉️ポツポツ来てるなぁ。気のせいか?
2025年07月19日 15:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:30
なんか、雨か⁉️ポツポツ来てるなぁ。気のせいか?
ちょっと小走りしながら、適当にシャッター切ったけど、ちゃんと撮れてる👍どの角度も素敵だ✨
2025年07月19日 15:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:31
ちょっと小走りしながら、適当にシャッター切ったけど、ちゃんと撮れてる👍どの角度も素敵だ✨
外輪終わっちゃう〜。楽しかったなぁ〜。
2025年07月19日 15:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:36
外輪終わっちゃう〜。楽しかったなぁ〜。
ヒュッテまで2.5km。
予定では外輪ぐるりんこしようと思ってたけど、せっかくだから未踏のルートで下山してみる事にしました😁
2025年07月19日 15:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:37
ヒュッテまで2.5km。
予定では外輪ぐるりんこしようと思ってたけど、せっかくだから未踏のルートで下山してみる事にしました😁
ここからヒュッテに降りるルートで行きます。
2025年07月19日 15:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/19 15:37
ここからヒュッテに降りるルートで行きます。
ここから未踏ルート😁ワクワクするね〜。って、既に気持ちいい景色だなぁ。
2025年07月19日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:40
ここから未踏ルート😁ワクワクするね〜。って、既に気持ちいい景色だなぁ。
ちょっとだけ溶岩ドームが見える👀
2025年07月19日 15:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:47
ちょっとだけ溶岩ドームが見える👀
終始、薮のない登山道に快適だ。ハイキングって感じでいい😁たまにはこういう登山も必要だね〜。
2025年07月19日 15:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 15:47
終始、薮のない登山道に快適だ。ハイキングって感じでいい😁たまにはこういう登山も必要だね〜。
ヒュッテまで1.6km。
2025年07月19日 15:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:49
ヒュッテまで1.6km。
ゆるゆると降っていく〜👉登山道が見えるね👀
なんか気持ちいいなぁ。
2025年07月19日 15:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 15:49
ゆるゆると降っていく〜👉登山道が見えるね👀
なんか気持ちいいなぁ。
樽前外輪が綺麗に見えるよ。
ここ直登出来るんじゃないか?って思ったり…冬シリセードしたら楽しそうだし…とか色々想像しちゃった😏
やらないけど…🤭
2025年07月19日 15:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 15:58
樽前外輪が綺麗に見えるよ。
ここ直登出来るんじゃないか?って思ったり…冬シリセードしたら楽しそうだし…とか色々想像しちゃった😏
やらないけど…🤭
ちゃんとした登山道なんだね。快適すぎて楽しい🙌
2025年07月19日 15:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 15:58
ちゃんとした登山道なんだね。快適すぎて楽しい🙌
この景色素敵だなぁ。
手前に木が生えてきたら、もう見れなくなっちゃう景色なのかな?
2025年07月19日 16:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 16:01
この景色素敵だなぁ。
手前に木が生えてきたら、もう見れなくなっちゃう景色なのかな?
ちょい木々の中を歩くよ〜。
2025年07月19日 16:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 16:12
ちょい木々の中を歩くよ〜。
ヒュッテが見えた🛖無事下山です😁
2025年07月19日 16:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 16:14
ヒュッテが見えた🛖無事下山です😁
七合目ヒュッテです。中覗けるかな?と思ったけど、鍵がかかってました🔑
2025年07月19日 16:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/19 16:15
七合目ヒュッテです。中覗けるかな?と思ったけど、鍵がかかってました🔑
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア レイン手袋 手袋 ネックウォーマー ダウン ヘッドライト トレッキングポール

感想

三連休初日。生憎の天気😭
大雪縦走を予定してたけど、これじゃ行けないよね~。ことごとくテン泊縦走の予定を壊してくるなぁ😅こればっかりは仕方ないね。という事で、天気予報と睨めっこして、午後から晴れそうな樽前山に‼️お家でLiveカメラをチェックする。苫小牧側からのカメラも樽前が薄っすら見えてきたなぁ~。おっ、溶岩ドームも見えてきた。予定通り午後から登ろう👊時短の為、未踏の七合目から登ってみる事にしました。初めて登るルートに少しワクワク😊整備された快適な登山道にリラックスしながらハイキング🥾外輪に到着すると、少し風が吹いてましてが、気にならないレベル。風に乗ってガスったり、はけたり、景色も見れたし終始楽しく快適な山行でした😁
今回も怪我なく無事に下山できて何よりです。お山に感謝です。ありがとう🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら