記録ID: 8436642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳→蝶ヶ岳
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:42
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 2,074m
- 下り
- 2,081m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 11:55
距離 11.2km
登り 2,056m
下り 674m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック 山と道 three
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材 米/レトルトカレー
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
ジェットボイル マイクロモ
メスティン
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
てぬぐい
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
カルボナーラ美味しかった
250719-20日曜日 ☀︎
#前常念岳 ▲2661.78m
#常念岳 ▲2857m
#蝶槍 ▲2655m
#蝶ヶ岳 ▲2677m
✎𓂃
入山 7/19 2:20 下山 7/50 8:40
時間 9:11/2:41〚𓌉𓇋2:44/0:08〛
⥄距離 11.2km/5.9km
⇮D+2056/18m ↯︎D-674/1407m
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
初の山頂テン泊は北アルプスの常念岳→蝶ヶ岳へ⛺️
なかなかハードだったけど、トレーニングの甲斐あって荷物10kg越えでもペースを落とせば大丈夫だった💪
テント設営からの山頂ビール、山荘飯、ワイン飲みながらの日の入り。
そしてコーヒー飲みながらの日の出。
気温は10℃くらいだし風は強いしで寒くて大変だったけど最高だった!
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
#登山 #山 #山日記
#日本百名山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する