記録ID: 8440150
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【デブ登山37】筑波山薬王院ルート熱中症でまたも敗退
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 376m
- 下り
- 376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:04
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 1:41
距離 6.1km
登り 376m
下り 376m
10:01
1分
スタート地点
11:42
ゴール地点
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
旧酒寄駅跡到着は10時ころ。 そらあの結果になるわ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は舗装路だけなので。 なお、短期間で200m上がるので斜度はキツめ。 なにより遮るものがなくて灼熱 |
その他周辺情報 | 死にかけてるんだからあるわけ無いだろ。 この機会にしか買えないであろう松屋製麺所のラーメン買いました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
携帯トイレ
ヤマビル忌避剤
虫除けスプレー
エマージェンシーシート
ポケットティッシュ
|
---|---|
備考 | 真夏の水は必ず冷凍 冷凍したものはあまり早く外に出さない |
感想
今日からあたしの名前は巨人ジャイアンツとなります。
連戦連敗、またも熱中症で敗北しました。
前回の反省を踏まえてさらに対策をしてこれなので、やはりこの時期の低山は無理ということですね。
まあ乗り換えを嫌ってあまりにも遅い時間帯から登り始めたのが駄目だったかもしれませんが。
やはり早朝から登らないと。そうすると、なにげに薬王院ルートはこの時期難しいかな。前みたいに4時間5回乗り換え西村京太郎は一時間以上早く来れるけど、ちょっとしんどいので・・・・・
ベース:モンベルウィックロン50周年記念サミット
ミドル/アウター:夏の高山で着る予定なんで試しにザックに入れていたモンチュラMONTURA AIR TRAVEL JACKET。日本撤退ということで、半額だったのだ。・・・・・・半額で16500円とか高くないですか!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する