HOME > とんぶりさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
挑戦中の山リスト [?]
日本百名山0
日本二百名山0
日本三百名山0
花の百名山3
新・花の百名山0
山梨百名山0
信州百名山0
ぐんま百名山0
関東百名山3
栃木百名山0
房州低名山0
大月市秀麗富嶽十二景(山梨県)0
都留市二十一秀峰(山梨県)0
中央線から見える山1
日本百低山1
多摩百山3
東京里山100選4
多摩100山3
東京都の山(分県登山ガイド)2
神奈川県の山(分県登山ガイド)4
埼玉県の山(分県登山ガイド)1
千葉県の山(分県登山ガイド)0
群馬県の山(分県登山ガイド)0
茨城県の山(分県登山ガイド)2
関東百名山(2019年)4
笠間十名山0
東京周辺の山3505
上毛三山0
富士山の見える山3
越生10名山0
奥多摩・多摩の百山3
日本百低山(2017)1
気軽に登れる全国名山27選4
日本100低名山5
花の50名山3
東京百名山3
山登りを趣味にする2
奥武蔵秩父ベストハイク1
東京周辺の山350(2010年)8
房総のやま1100
吉田類低山301
関東の山歩き100選4
はじめての絶景山ハイク(関東周辺)2
神奈川日帰りの山3
多摩武蔵秩父501
戸倉三山0
高水三山0
奥多摩三山0
東京発日帰り山504
山登り365日8
低山トラベル30座4
とみやま三山0
関東周辺やまなみ歩き1
低山トラベル31座0
高尾陣馬中央線山5
関東の名山ベスト1002
関東日帰り山1307
丹沢箱根日帰り山1
TOKYO八王子名山3
TOKYO八王子隠れ名山4
関東周辺週末16010
日帰りハイク関東5
関東周辺1208
東京半日ゆる登山5
富士を見る山歩き0
富士の見える山2233
続富士を見る山歩き1
富士見ながら36山2
吉田類低山30二合目0
高尾多摩武蔵秩父4
駅から登山首都圏4
富士山が見える低山1
富士山の見える山60選3
東京から行くラクちん絶景山歩き17
駅から山登り関東6
山頂駅から東日本3
鎌倉湘南三浦をあるく4
日立アルプス2
50歳爽快日本楽名山1
関東周辺日帰り602
日光三山0
都留アルプス10
日連アルプス0
ときがわ10座0
静かなる尾根歩き3
足柄三山0
長瀞アルプス2
皆野アルプス0
三浦アルプス0
小野子三並山0
常陸三山0
下仁田山歩き0
筑波連山0
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | ryuta1978 |
---|---|
ニックネーム | とんぶり |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2006年〜 (登山歴19年) / 山行日数 27日 |
現住所 | 千葉県 |
性別 | 男性 |
出身地 | 兵庫県 |
自己紹介 | デブ(100キロ) 昔は仕事の先輩に連れられて登山をしていたが、転勤で連れて行ってくれる人がいなくなる。登った一番高い山は鳥海山。 デブりすぎた結果、運動しなければ死ぬ状況に追い込まれ、登山をソロで再開。 主に関八州+静岡東部の低山に行く(低山しか登れないとも言う)。 ホームマウンテンは高尾山(千葉在住なのに)。 車は持っているが、登山後の事故防止のため登山時は主に公共交通機関。 登山後の♨は原則として普通の公衆浴場にするようにしている。決して金がないわけではない。人が一杯を避けるためである。決して金がないわけではない。ほっとうだぞ。 下山飯は駅そばと決めている。できれば高尾山の伝統に習いとろろそば。 |
- 2025年04月26日【デブ登山27】日立アルプス(真弓山→風神山)〜白い花いっぱい〜 158 47
- 2025年04月19日【デブ登山26】初めての丹沢は三ノ塔(ヤビツからピストン) 45 80
- 2025年04月12日【デブ登山25】サクラの季節にヤマブキ満開高尾山(いろはの森→小仏城山... 77 82
- 2025年04月05日【デブ登山24】都留アルプス北~ミツマタとフジザクラを添... 58 102
- 2025年03月30日【デブ登山23】花活高尾山(蛇滝→1号→富士道→3号) 30 71
最新の山行記録
- 2025年04月28日デブと登山4【食事編総論】
- 2025年04月22日デブと登山3【実際痩せる編】
- 2025年04月14日デブと登山2【登山で痩せるのか編】
- 2025年04月08日デブと登山【デブは山では人権ない編】
- 2025年03月11日デブに優しいブランド一覧
最新の日記