記録ID: 8440159
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
早池峰山
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 739m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:21
距離 7.2km
登り 739m
下り 740m
10:31
ゴール地点
天候 | 晴れ 暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5:30のシャトルバスで小田越登山口へ、帰りもシャトルバス利用、バス料金往復2000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
早池峰山まで:岩と石の多い道、登山道の両側にロープがあるのでルートを間違えることはない 大勢の登山者に踏まれて表面が黒くつるつるになった岩が滑る 剣ヶ峰まで:登山者は多くないがちゃんとした登山道がある、ハイマツが少し張り出してるので短パンの人は注意 |
その他周辺情報 | ひづめ湯:新しくて綺麗な温泉でした、私は使わなかったけどサウナが充実してそう、入浴800円 |
写真
装備
個人装備 |
短T
短パン
アームW
グローブ(半)
靴下
シェード
帽子
雨具上下
L靴(3)
ザック(A12)
ヘッドランプ
予備電池(単4)
ファーストエイドキット
日焼け止め
虫よけ
携帯
バッテリー(5Ah)
エマジェBivvy
時計(C)
タオル
ストック
行動食
飲料
|
---|
感想
東北2日目、早池峰山
高さの揃ったハイマツにところどころ飛び出た岩、とにかく綺麗な山というのが第一印象、人気のある理由がなんとなく分かりました
剣ヶ峰に行ったら静かで感じの良い小ピーク、途中のハイマツが邪魔ですがお勧めです
※ドリンク=1.2/1.8L、時計=7.4km/922m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する