記録ID: 844100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
吉野千本桜と青根ヶ岳(お花見)
2016年04月09日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 791m
- 下り
- 790m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所は特にありませんが人混み(交通渋滞と参道の人。)に注意です。 |
その他周辺情報 | 来シーズン車でこの時期行かれる方は、早朝をおすすめします。 下山時ロープウエイ乗り場で出会った知り合いは、吉野周辺の駐車場に車を停めれず、少し手前の駅まで戻り出直したそうです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
さすがに、桜もきれいで噂通り?、おとといの雨風が恨めしいです。
いつか、この吉野をスタートして奥駈道を縦走したい。
桜のピークのためすごい人出でした参道は、梅田か難波?
電車も、始発の阿部野橋から吉野まで約1時間満員で立ちっぱなしでした。
人混み(交通渋滞と参道の人。)に注意です。
大きなザックを背負った私たちは一般の花見の方からは、邪魔だっつたかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する