記録ID: 8441128
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:16
- 距離
- 64.0km
- 登り
- 4,774m
- 下り
- 4,773m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:24
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 11:48
距離 34.8km
登り 3,387m
下り 1,597m
17:57
2日目
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 9:15
距離 29.2km
登り 1,387m
下り 3,177m
12:33
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
飯豊山を全通したい。
川入から本山は歩いた事がありました。
なので、大石ダムから本山まで歩けば実質全通なのでは?
それが今回です。
夏の飯豊はキツイと聞いてましたが、想像を超えてきました。
汗が靴の中に溜まったのは初めてでした。
こんなに暑いのに、ミスしたら駄目な雪渓があって、もう、よく分からなかったです。
ただ、杁差岳からこれから往く稜線を見た時のワクワクは堪らなかったです。
本当に飯豊はいいで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する