記録ID: 8443926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
荒島岳はきつかった
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:37
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:27
距離 9.6km
登り 1,245m
下り 1,249m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
根っこが多い登りです。 |
その他周辺情報 | 大野市の東湯は、レトロ感満載の銭湯です。 タオル、シャンプー、石鹸は持参する必要がありますけど、タイムスリップした感じでとてもいいです。 |
写真
撮影機器:
感想
白山前として登ったのですが、ここで力着きました。
(私は年配者です)
大山(弥山)のような人工的な階段はありません。
三鈷峰を一層自然に使づけた感じの登山道です。
登山としてはいいですが、長いです。
割と人も少なくていい感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
私も去年の秋、のぼりました!いい山でさよね、大好きです。
アラー、お久しぶりです!
お元気でしょうか?
もう、私には厳しい標高差でした・・・
むかしむかし、白山とセットで登りました。
荒島から白山を見たらエネルギーが湧き出たような。
残念でした
荒島岳からの白山は10時ぐらいには雲の中
体力と天気予報であきらめました
機会を探っていますけど、このあとの天気予報は良くないみたいです・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する