記録ID: 8444075
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
ムーミン谷(秋田駒ヶ岳)
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 674m
- 下り
- 678m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:58
距離 8.6km
登り 674m
下り 678m
天候 | 晴れ☀️ときどきガス湧く☁️ 尾根は強風🌬️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
シャトルバス乗場のアルパこまくさに到着がAM2:00 夜間は通行規制解除で八号目駐車場までを考えたが、3連休の中日で満車だろうと思いアルパこまくさで仮眠 トイレ開いてます シャトルバスで駐車場に来てみたら駐車スペース 5枠空いた…😭 片道750x2人x復路で3000円の出費 |
コース状況/ 危険箇所等 |
秋田側8号目登山口から周回 谷を下るより登る感じでムーミン谷を堪能したかったんで時計周りを選択 時計周りお勧め🤫 |
その他周辺情報 | 休暇村乳頭温泉キャンプ場泊 夜 乳頭温泉の大釜温泉♨️ 日帰り16:00受付まで 700円 洗い場ありますがシャンプー、ボディーソープ泡立ちません😆 朝 鶴の湯♨️ 700円 ザ・秘湯の湯治系 露天は混浴 10時から日帰り入浴受付ですが長蛇の列 朝からたくさんの人が来てました 内湯に黒湯と白湯 とても熱かったけど好き系 洗い場ありません! 登山の帰りにはあわないかも🤔 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ペットボトル3本 風があってちょと寒いくらいだったので1本で十分でした
|
---|---|
備考 | 日焼け止めはしっかり塗り込みましょう! 短パン生足でした。 足に日焼け止め塗るの忘れてたいへんな事に 温泉では激痛でした🤣 |
感想
ムーミン谷のチングルマを見に秋田駒ヶ岳へ行ってきました
フォロワーさんやInstagramでチングルマの花がすごい事になってるムーミン谷…もー!すごいだろうな…嫁も喜ぶだろうな...😆と期待ワクワクで向かったら…
もう終わってました🤣
もう毛になってました😅
まー毛は毛で嫌いじゃないんですけどね😆
でもね、毛でも圧巻です!
ほんとムーミン谷素敵ですわ💚
https://www.instagram.com/reel/DMW-wRIPpCD/?igsh=MWc5cHRzeHoxa3pybA==
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
凄すぎて、同じような写真ばかりになってしまいました😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する