記録ID: 8445255
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸よりコース変更
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:42
距離 12.5km
登り 1,283m
下り 1,282m
16:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
西丹VCスタッフさんよりバス下車の方々へアナウンスあり 5月檜洞丸行方不明者あり登山中てがかりまたは遭難時110番お知らせくださいでしたが、ありませんでした 119番電波入らないことありとのこと 昼下りジョニー他ヒル対策して▶️
撮影機器:
感想
檜洞丸から蛭ヶ岳・丹沢・塔ノ岳・大倉を目指す予定でしたが体力消耗と熱中症一歩手前で犬超路へと贅沢なエスケープ💦
朝一は新松田駅より富士山見えました‼︎
登山中は会えませんでした🫤
いっぱい会えたのはスズメバチ🐝🐝🐝🐝🐝
オニヤンマくんぶら下げたけど効果なし💦
今年夏はスズメ🐝当たり年かなあ?😱
次回よりスズメ対策して行きます‼︎
犬超路は富士山見えたらサイコーでしたが絶景言うことなしでした❣️
山々に感謝ありがとうございました😊
翌日娘からお土産Tシャツ👕2枚もらいました❣️
どちらも綿製なので下山からの着替え楽しみ😊
シフォンとパンもうまかった🐎🐎🐎うまっ❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
予定と気候の都合がつかず運動不足の旅人です…
この時期、檜洞→蛭通ったら間で倒れそうですね…
行方不明の方、全く知らなかったので気になりました。
つつじ新道のルート上で不明になったのでしょうか?
PatagoniaTお似合いです☺️羨ましいです。
御意です‼︎
こんなに暑いときは山へ行かず冷たい飲み物ゆっくりてす 山は逃げない🤣
変更してなかったら倒れてました‼︎
冷水1ℓ常温水1.5ℓを何とか持たせましたが足りなかったかなあ😅
歩きながら食べれる🍙おにぎりも欲しかった スズメバチ対策です‼︎
下山したらVCにパトカーあり山岳警察らしき方々がいました 行方不明の方早く見つかるといいですね
もう一枚👕アップしました♪
ありがとうございます😊
と言いながら今週塔ノ岳が頭をよぎります😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する