記録ID: 8445645
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬 登山無しテント泊縦走(大清水~見晴~鳩待峠)
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 16:33
- 距離
- 34.9km
- 登り
- 869m
- 下り
- 467m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 8:02
距離 17.6km
登り 625m
下り 402m
20:05
2日目
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 8:20
距離 17.3km
登り 244m
下り 65m
12:52
ゴール地点
天候 | 晴れ 2日目快晴で灼熱 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多少登りはあるけど危険箇所はなく子どもでも行けます |
その他周辺情報 | 見晴キャンプ地 燧小屋で受付 予約不要の先着順 |
写真
感想
連休は久しぶりに尾瀬ヶ原へ。
前回来た時は燧ヶ岳と至仏山を縦走したけど、登山抜きに尾瀬でゆっくりしたいなぁと考えてたら6年経ってしまいました。
今回子どもに尾瀬を見せたかったということもあり久しぶりに訪問。登山ではないけどそれなりに山道なので気は抜けません。
それでも尾瀬らしい雰囲気は味わうことが出来ました。避暑も兼ねてたけど湿原は日光を遮るものがなくて灼熱でした。嬉しい誤算というか、知らなかったのはこの時期の尾瀬はホタルが見れるんですね。
子どもにホタルを見せることができたのは良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する