記録ID: 844711
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
蓬莱山を越えて一切経山
2016年04月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 445m
- 下り
- 443m
コースタイム
天候 | 曇り、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
磐梯吾妻スカイライン交通規制 (午後5時ゲート閉鎖、一方通行あり) www.f-kankou.jp/hanamomi/joudodairadayori/ 吾妻山火口周辺規制 www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025b/adumayama.html |
写真
撮影機器:
感想
噴火警戒レベル2による、火口周辺規制500メートル。
浄土平から一切経山へ・・規制外を行く雪が有るときのみの限定コースを、蓬莱山を越えて行ってみました。
蓬莱山に登ったことが無いので行ってみましたが、素直に鎌沼を周った方が良さそうでした。
規制外を行くこのコース、FUKUSIMAさんのレコを参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人
mint-greenさん、行動早いですねぇ。
一切経山、春限定コース、なかなか楽しいでしょう❗
雪がもう少しあると言うことないんですけどね。
登った翌日に魔女の瞳が開いてたなんてレコみたら、悔しくて今日眠れませんでしたよ。(^-^)
ライス市は、今日、風吹でした。峠駅は、雪がうっすら積もっていました。私の中には、まだ月曜日だというのに既にストレスがどっと積もっています。
明日、魔女の瞳を起こしに行きたいなぁ〜。💕
FUKUSIMAさん、おはようございます。
レコを参考させて頂きありがとうございました!
あの尾根道を歩いて魔女の瞳へ近づいて行くドキドキ感は、
トキメキを感じてしまいますね
瞳さんと見つめ合うことは出来ませんでしたけどね
一切経山春限定コース教えていただき、感謝感謝です。楽しいですね!!
ありがとうございました!
ライス市吹雪でしたか、やはり違いますね。
今度はライス市から、恋した魔女の瞳さんに会いに行く壮大な計画ですか〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する