記録ID: 8449920
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山(東山〜西山〜932峰)
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 648m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:21
距離 8.8km
登り 648m
下り 647m
10:08
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
火山性ガス、爆風に注意 |
その他周辺情報 | ゆのみの湯(600円) |
写真
感想
遠征三日目は天候回復しそうだったが遠くて時間がかかる山歩きは翌日の仕事に差し支えそうなので、日帰り圏内だけど樽前山に登ることにします。過去二回登っているが最初は強風のため西山ピストン。次はまともに歩くのも困難なほどの爆風で東山で撤退。今回こそは周回したいですね。
早朝到着なので駐車スペースは余裕でした。早速準備をして出発です。整備された登山道を登って行くと、最初は晴れていたのになんだか不穏な雲が流れ込んでくる。
外輪に出るとやはりガスで眺望悪く強風。それでも爆風というほどでもないのが救い。東山に登頂するが風向きのせいで火山ガスの匂いがきつく喘息悪化・・・。気を取り直して周回路へ繰り出します。西山が近付くと地形的なものなのかピタリと風が止む。山頂は強風だったのですぐに下山開始、そのまま時計回りで進みます。
ガスが流れて時折景色が見えたりする。分岐に到着、ついでに未踏の932峰にも登ってみます。やがて溶岩ドームも見えるようになりパンダも確認できました。
その後は裾野の道を歩いてヒュッテへ到着、無事周回完了しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する