記録ID: 8450216
全員に公開
沢登り
谷川・武尊
東黒沢 ハナゲノ滝 シャワーウォーキング
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 173m
- 下り
- 165m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
□ トイレなし □ 携帯電波あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
□ ハナゲノ滝 30m地点にハンガーボルトあり |
写真
あっという間にハナゲノ滝
数年前に初めてここに来た際はクライミングも沢登りもしたことなくて、全く登れる気がしませんでしたが、今思えば「なぜ登れなかったんだろう??」と言った感じ
ロープを出して登りました。
数年前に初めてここに来た際はクライミングも沢登りもしたことなくて、全く登れる気がしませんでしたが、今思えば「なぜ登れなかったんだろう??」と言った感じ
ロープを出して登りました。
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
ズボン
グローブ
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
カム
渓流シューズ
バイル
ハーケン
ネオプレンパンツ(お試し)
|
---|---|
共同装備 |
ロープ(30m)
|
感想
メンバー:異能☆(CL)、おそめちゃん
おそめちゃんが、「水に飛び込んだり、ウォータースライダーみたいなのができる沢
って行ったことがない」というので、数年ぶりに東黒沢のシャワーウォーキングに行ってきました。
暑くなってくる時間帯はツアーが入ってくるので、その前に上までいっちゃうプランで6時半に白毛門駐車場をスタート
早い時間は水に濡れるとちょっと寒いですが、すぐに暖かくなってきて、水に打たれながら岩を乗り越えたり、ナメをウォータースライダーしたりしてハナゲノ滝の上の白毛門沢出合まで行ってきました。
以前、クライミングも沢登りもやったことがなかった頃はハナゲノ滝をみて「登れない!!」と感じましたが、今はなんで登れないって思ったんだろうという感想
楽しいシャワーウォーキングが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する