記録ID: 8453520
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 450m
- 下り
- 447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:32
距離 10.8km
登り 450m
下り 447m
14:15
ゴール地点
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【浄土平スカイアクセス】 https://www.f-kankou.jp/pickup/36187 ネットで前日まで予約できます。 現地の滞在時間や行動に合わせて、運行スケジュールを選べます。 《登山向けコース(大人8000円)》 福島駅西口8:30発→浄土平9:30着 浄土平15:00→福島駅16:00着 現地に5.5時間滞在できます。 バスの往復に8000円は、お高いかなとも思いましたが、圧倒的に便利です。 私が乗ったのは、マイクロバスでした。 必ず席に座れるので、安心して楽に目的地に行けます(わたしは往復、爆睡しちゃいました)。 公共交通機関で登山する方には、おススメです! |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレイルはどこも整備されており、危険箇所はありません。 一切経山の山頂への道は、酸ヶ平から岩や石が多く、足元には気をつけた方が良いです。 |
写真
感想
魔女の瞳を見に、一切経山へ行こう〜。
アクセスを調べていたら、浄土平スカイアクセスというのを発見。
福島駅からバスでダイレクトに連れてってくれるなんて、これは便利だ〜😄と飛びつきました。
梅雨明けして関東平野はめちゃくちゃな暑さ🌞
一切経山は少しは涼しいかな⋯ と思ったものの、甘かった。
登山道全般、樹林帯はほぼなく、直射日光が刺さります。
顔は火照るし汗ダラダラで、辛かったなぁ。
それでも山頂では涼しい風も吹いてきて、魔女の瞳を見ながらリラックスできました。
ただしご注意、山頂はトンボの大軍団が飛び交っています!
魔女の瞳は、初め周りをガスに囲まれてたけれど、そのうち晴れて、美しい姿を見ることができました。
日帰りでこんな素敵な山に登れて、嬉しかったです🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する