記録ID: 845475
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田大岳(酸ヶ湯からピストン)
2016年04月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 721m
- 下り
- 703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:21
距離 9.1km
登り 721m
下り 722m
9:28
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車 最寄駅〜青森駅 バス 青森駅〜酸ヶ湯温泉旅館(送迎) 【当日】 バス 酸ヶ湯温泉旅館〜青森駅(送迎) 電車 青森駅〜弘前駅 バス 弘前駅〜嶽温泉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所は特に無し。 一部アイスバーンのためアイゼンは必携。 |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉(前泊のため無料) |
写真
撮影機器:
感想
酸ヶ湯温泉旅館に一泊してそこからピストン。
残雪期ののんびり登山の筈が、ルートを誤って雪の急斜面を直登で予想外の体力消耗。
下山後は勿論温泉。
山より酸ヶ湯温泉のヒバ千人風呂の印象が強い。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
はじめまして
大岳を直登している姿を仙人岱小屋付近からみていました
凄いなぁ〜と感心していました
お疲れさまでした
コメントありがとうございます。
誰もいないと思ってましたが見られていましたか、お恥ずかしい。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する