ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 845483
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

金比羅尾根を経て日の出山へ

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:45
距離
17.8km
登り
921m
下り
898m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:05
合計
6:45
9:40
50
10:30
10:30
80
12:40
13:10
40
13:50
14:07
48
14:55
14:55
20
15:15
15:18
12
15:30
15:30
25
15:55
16:10
15
梅の公園
16:25
日向和田駅
手書きです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
ホリデー快速は拝島で「おくたま号」と「あきがわ号」で車両を切り離されるのでご注意ください(笑)
コース状況/
危険箇所等
タルクボノ峰のトラバース道は足場の悪い時は避けた方がよいかもしれません。
Oh...
奥多摩へ行こうとホリデー快速に乗ると武蔵五日市に着いたでござる。
4
Oh...
奥多摩へ行こうとホリデー快速に乗ると武蔵五日市に着いたでござる。
金比羅尾根から日の出山を目指すことに。
バス停の行列を見て即決。
2
金比羅尾根から日の出山を目指すことに。
バス停の行列を見て即決。
田舎道を歩く
道標もあります。
道標もあります。
ここは右です。少し上に道標あり
1
ここは右です。少し上に道標あり
整った道
全く土地勘がないので関係ないけど樽方面が気になります。
全く土地勘がないので関係ないけど樽方面が気になります。
桜の道を通る。
お花見スポットかな?
お花見スポットかな?
地図を見るとどちらも山頂に着く模様。
2
地図を見るとどちらも山頂に着く模様。
桜が見えたので、まき道を選びました。
1
桜が見えたので、まき道を選びました。
展望台に到着。
お花見スポットの本命はこちらですね。
1
展望台に到着。
お花見スポットの本命はこちらですね。
展望台から。
眺めもgood!
2
展望台から。
眺めもgood!
琴平神社。
初めましてお世話になります。
1
琴平神社。
初めましてお世話になります。
金比羅山へ
金比羅山公園
大岩。
よく分からなかったので途中まで登ってやめました。
1
大岩。
よく分からなかったので途中まで登ってやめました。
どうもさっきの岩は先まで続いてたようです。
合流地点側からの図。
どうもさっきの岩は先まで続いてたようです。
合流地点側からの図。
日の出山・御岳山方面へ向けて
日の出山・御岳山方面へ向けて
金比羅尾根は殆どがこんな道でした。
道幅もあり緩やかに高度を上げて行く感じです。
金比羅尾根は殆どがこんな道でした。
道幅もあり緩やかに高度を上げて行く感じです。
林道と交差する場所が見えて来ました。
金比羅山の山頂は見逃した??
林道と交差する場所が見えて来ました。
金比羅山の山頂は見逃した??
橋の上から、わぁ綺麗!
空が青かったら最高です。
3
橋の上から、わぁ綺麗!
空が青かったら最高です。
歩きやすいというより走りやすそう。トレランの聖地でしたっけ?
1
歩きやすいというより走りやすそう。トレランの聖地でしたっけ?
分岐
裏にあじさい山への道標がありました。
分岐
裏にあじさい山への道標がありました。
開けてきました。
開けてきました。
眺めが良いです。
1
眺めが良いです。
たまに木の根が出た道も
たまに木の根が出た道も
地図にルートが載ってないので幸神方面が気になります。
地図にルートが載ってないので幸神方面が気になります。
フェンスが張られた道に出ました。
フェンスが張られた道に出ました。
地図は一本道ですが左に上がる道と右に一見しっかりしてそうなこの道があります。
タルクボノ峰は左を上がるとあるようです。
地図は一本道ですが左に上がる道と右に一見しっかりしてそうなこの道があります。
タルクボノ峰は左を上がるとあるようです。
どこで合流するのかと右側の道を進みました。
帰って調べてから分かりましたが、ここはタルクボノ峰のトラバース道だったようです。
どこで合流するのかと右側の道を進みました。
帰って調べてから分かりましたが、ここはタルクボノ峰のトラバース道だったようです。
この辺からは分かりませんが終盤はちょっと滑り落ちそうな雰囲気があります。
この辺からは分かりませんが終盤はちょっと滑り落ちそうな雰囲気があります。
お腹が空いてたので休憩場所を探しに麻生山に寄ってく事にしました。
2
お腹が空いてたので休憩場所を探しに麻生山に寄ってく事にしました。
*麻生山山頂*
鳴くよ ウグイス 麻生山 794M
4
*麻生山山頂*
鳴くよ ウグイス 麻生山 794M
小さな小さな三角点。
1
小さな小さな三角点。
山頂はなんと!ベンチと展望のサービス付きです!!
お昼を食べるスペースがない覚悟をしていたので感激です。
4
山頂はなんと!ベンチと展望のサービス付きです!!
お昼を食べるスペースがない覚悟をしていたので感激です。
白岩滝方面分岐
日の出山を目指す一同が合流する地点。
日の出山を目指す一同が合流する地点。
日の出山をまく道もあります。
日の出山をまく道もあります。
こういう階段が後に3回くらいあります。
最後の最後で一気に高度を上げて行く感じでしょうか。
1
こういう階段が後に3回くらいあります。
最後の最後で一気に高度を上げて行く感じでしょうか。
クロモ上見晴台
あと200m
二俣尾駅に降りる分岐点でもありました。
あと200m
二俣尾駅に降りる分岐点でもありました。
一段づつなら全く息切れしない勾配だけど牛歩。1段飛ばしでよくある山の階段くらいでしょうか。
見た目より実際は短いです。
1
一段づつなら全く息切れしない勾配だけど牛歩。1段飛ばしでよくある山の階段くらいでしょうか。
見た目より実際は短いです。
山頂と思わせといてからの階段
2
山頂と思わせといてからの階段
*日の出山山頂*
360度パノラマです。
4
*日の出山山頂*
360度パノラマです。
富士山方面
都心方面
日向和田駅へ下りてみる事に。
とりあえず目指すは三室山。
1
日向和田駅へ下りてみる事に。
とりあえず目指すは三室山。
二俣尾駅の人は愛宕神社、日向和田の人は吉野梅郷と覚えておくとよいです。
三室山までは一緒なのでどちらかの標記があれば大丈夫です。
1
二俣尾駅の人は愛宕神社、日向和田の人は吉野梅郷と覚えておくとよいです。
三室山までは一緒なのでどちらかの標記があれば大丈夫です。
軍畑の人はこの辺から注意。
軍畑の人はこの辺から注意。
軍畑駅の人は左を登る。
地図によると吉野梅郷の人も高峰に寄ってまた合流できるみたい。
軍畑駅の人は左を登る。
地図によると吉野梅郷の人も高峰に寄ってまた合流できるみたい。
鉄塔が見えて来ました。
すぐ先で合流するのでどっちでもOK
鉄塔が見えて来ました。
すぐ先で合流するのでどっちでもOK
林道を少し歩くともうすぐ梅野木峠です。
林道を少し歩くともうすぐ梅野木峠です。
梅野木峠の案内板。
車用かな?
梅野木峠の案内板。
車用かな?
もう一つの案内板。
さっきのより分かりやすい。
もう一つの案内板。
さっきのより分かりやすい。
また山道に戻ります。
二俣尾駅の人は少し行くと分岐があるので注意です。
また山道に戻ります。
二俣尾駅の人は少し行くと分岐があるので注意です。
登山道から林道を見下ろす。
登山道から林道を見下ろす。
二俣尾駅と日向和田駅の分岐。近くに三室山への道標があります。
二俣尾駅と日向和田駅の分岐。近くに三室山への道標があります。
三室山へ
岩の間を登ります。
1
岩の間を登ります。
ガッカリしかけたら山頂ではなかったみたい。
ガッカリしかけたら山頂ではなかったみたい。
*三室山山頂*
展望もいいです。今日は当たりばかり。
4
*三室山山頂*
展望もいいです。今日は当たりばかり。
古い三角点。
本日最後の山頂を後にします。
2
本日最後の山頂を後にします。
日向和田駅へ。
日の出山からここまで全体的に薄暗くなる時間が早めです。
1
日向和田駅へ。
日の出山からここまで全体的に薄暗くなる時間が早めです。
琴平神社。
本日は有難う御座いました。ここからは写真も撮らずに一気に下山しました。
2
琴平神社。
本日は有難う御座いました。ここからは写真も撮らずに一気に下山しました。
吉野梅郷押しの道標に影響されて少しだけ寄ってみる事に
1
吉野梅郷押しの道標に影響されて少しだけ寄ってみる事に
ソメイヨシノが見頃でした。
2
ソメイヨシノが見頃でした。
結構な面積なので一周しませんでした。
これが近所にある人が少し羨ましいかも。
2
結構な面積なので一周しませんでした。
これが近所にある人が少し羨ましいかも。
山の中でも時折太鼓の音が聞こえてましたが今日はお祭りだったようです。
駅へはこの先の信号を渡って少し左に行き橋を渡ると見えて来ます。
2
山の中でも時折太鼓の音が聞こえてましたが今日はお祭りだったようです。
駅へはこの先の信号を渡って少し左に行き橋を渡ると見えて来ます。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ レインウェア 帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(山と高原の地図アプリ) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め スマホ サングラス タオル
備考 スマホ充電器だけ持ってケーブルをよく忘れるので次回は注意する事!

感想

「ホリデー快速を降りるとそこは武蔵五日市駅だった。」

奥多摩に行く予定だったので桃電の違う駅へふっ飛ばされるカード(パロプンテカードだっけ?)を食らった心境です。

注)ご存知の通り、ホリデー快速は拝島で奥多摩行きと武蔵五日市行きで車両を切り離されます。

奥多摩の車両に乗ったつもりでおりましたorz
思い込みとは恐ろしいもので、次の停車駅のアナウンスも老人の都合耳の如く、右から左へと受け流してしまいます。
行くはずだった奥多摩の地図を片手に最終作戦会議に追われていた為、車窓からの景色など目にも止めてませんでした。
終点の2つ前の駅で、はて?頭に武蔵が付く駅など・・・ あッーーーーー!!!


楽しみだった計画が消え不安内な地域からの奥多摩リベンジでしたが、喰わず嫌いだった五日市方面もいい所だと気づけたので結果的に良かったです。
このところ地図を見ない登山ばかりしていたので楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
吉野梅郷〜日の出山〜つるつる温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら