記録ID: 8458697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
平ヶ岳 プリンスルート
2025年07月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 984m
- 下り
- 990m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
平ヶ岳と越後駒ヶ岳へ登りに新潟へ。平ヶ岳は通常コースは20kmのロングコースだがどうせ前泊するのなら宿泊者のみ送迎してくれる往復8km程のプリンスルートを選択し民宿へ。
16時ごろ民宿へ到着、歩いて3分で行ける温泉への無料券を貰い温泉で疲れを癒す。
18:30に夕食。とても美味しいご飯を食べながら翌日の平ヶ岳の説明を聞く。
翌朝4時出発。途中から悪路を走り1時間半で登山口へ到着。序盤からずっと急登で汗が止まらぬと。やはり午前中は胃の調子が悪く朝食を食べてから4時間くらいゲップが出るまで調子が悪い。休憩するベンチとかスポットが分かりやすく無いと休憩するタイミング失いますよね。
開けた所へ出るともう大丈夫👌後は天空の楽園お散歩を楽しむだけ。少しガスってたけど綺麗だった。
下山は絶好調になりペースが上がる11:30頃登山口へ帰ってきた。全員揃ってバンに乗り民宿まで帰る。右足の太ももがミネラル不足なのか登りでつりそうになった。下山は大丈夫だったけど結構ダメージが残っていて翌日の越後駒ヶ岳へ登れるか🤔まぁ無理はしないって事で諦めた🤣だって今日よりも長いし標高差もあるのに右足太ももに違和感あったら無理でしょ🙄まぁまた来ればいいか、人生の楽しみを残しておこう。
女将さんもご主人も凄い優しく親切にしていただきご飯も美味しいので平ヶ岳へは民宿のご利用をお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する