記録ID: 845937
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山
東大雪のユニ石狩岳へ
2016年04月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 887m
- 下り
- 194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 10:00
6:05
195分
スタート地点
9:20
79分
1676m国境稜線
10:39
106分
1706mピーク
13:30
75分
1706mピーク
14:45
14:50
75分
1676m国境稜線
16:05
下山
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三国峠には駐車場が有りますが、かなり戻る事になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線上は雪庇が十勝側張り出しがあります。 また、国境稜線に登るときとユニ石狩岳の肩に登る上部はクラストしており、アイゼンは必要です。 稜線の尾根はほぼツボ足で歩けますが、アイゼン着けて歩いた方が安全です。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉は、駐車場所から国道を10分ほど行くと幌加温泉の入り口があり5分程で着きます。 30分程行くと糠平温泉郷です。 私は湯元館や中村屋などによく行きますが、他にも有りますよ! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ピッケル
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する